コメント
煌mama٭¨̮
うちでは共働きで子どもは保育園のため夕ご飯もお風呂も時間がバラバラです(´._.`)
時間を気にしすぎて上手くいかない時イライラしちゃったり・・・今は子ども時間に合わせてます¨̮♡夜はお風呂に入ると眠くなるらしく1人で寝てくれるので見守ってます(❁´ω`❁)
退会ユーザー
正にうちもですよ!!
先週まで9時には寝てくれてたのに、今週から急に夜寝なくなって、昨日も寝たの1時…。
お風呂も同じ時間に入れてるのに、急にどうしたんだろう、、って感じです(>_<)
私はまだベビーバスでお風呂入れてるんですけど、naaaさんはもう一緒に入ってますか?
てかお久しぶりです(^o^;)✨
-
naaa♡
お久しぶりです+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
やっぱり時間守りたいですよね!!早くも遅くもなく寝かしつけたい…(笑)でもやっぱり人間だからうちらの思う通りにはいきませんね( ̄∇ ̄)笑
うちは旦那が一緒に湯船入れちゃってます\(ˆoˆ)/
さすがにもうベビーバスでは腕死ぬので(/Д`;
辛くないですか!?笑- 7月17日
退会ユーザー
すいません、
2回投稿なっちゃったんで、1つ消しました
退会ユーザー
そうですよね、小さくても同じ人間だから、しかたないですよね😣
ただ、私がクタクタフラフラ~~💫😵🌀笑
いい旦那さんですね!
腕やばいです笑
ただいま絶賛腱鞘炎中👍w
うちはまだ実家にお世話になってて、もうそろそろアパート戻るのですが、主人が毎週末泊まりで仕事なので、お風呂に慣れないとなーって感じです(^o^;)
うちの子来週で2ヶ月なんですけど、未だに日中一時間おきの授乳なんですけど、naaaさんは完母ですか?3時間おきになってます?
成長は人それぞれだから気にしすぎなのはよくないけど、これじゃおでかけのとき困るなって少し焦ってしまって(>_<)💦
-
naaa♡
遅くなってしまいすみません(/Д`;
息子が便秘でもう5日も出てないので病院に行ってきました💡
色々やってもでないから病院行ったのに浣腸は半年からとか言われ結局様子見になってしまいました(;´д`)
腱鞘炎辛そうです(´;ω;`)お母さん頑張ってる証拠ですね!
そうなんですね(>_<)うちも旦那が残業だったりすると時間合わないのでほんとは私が入れればいいんですけどねー…
頼れるところは頼ろうという(笑)
うちもまだまだそんな感じですよ!私も疑問でしたσ(^_^;)みんなはどうなんだろうなぁって。夜は寝かしつけてしまえば3時間おきですが日中だとずっと抱っこおっぱいです(笑)
今のところお出かけはうちはなんとかなってます♪車移動が主っていうのもありますがσ(^_^;)- 7月17日
退会ユーザー
はっ消えてしまった!Σ( ̄□ ̄;)
すいません、エラーになっちゃって💦💦
便秘は心配ですね(>_<)
お腹張ってきっと苦しいと思ってるのに、浣腸使えないなんて辛いですよね(>_<)
あれですよね、オイルぬって綿棒でつついてもダメだったんですもんね💦
早く出るといいですね!!
頼れるなら頼ってなんぼですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
naaaさんもですか!
安心しました(^o^)
うちも腹持ちの為にミルク飲ませるのですが、おっぱいのが好きみたいでミルク飲んでくれなくて😅💦💦
おっぱい好きなのは嬉しいんですけどね😅💨💨
来週予防接種受けるので、ミルク飲んで腹持ちしてほしいなって思います‼
待ってる間にお腹すいたって泣いちゃったら大変なんでね(^o^;)
てか長々と失礼しましたm(__)m
息子はまだ寝なそうですが😅
おやすみなさい(^^)/Zzz
-
naaa♡
エラーたまにありますよね(´Д`)
気にしないで下さい♪
本人はご機嫌なんですがこちらが心配してしまって(;´д`)
もう~色々試しました!マッサージ、綿棒、砂糖入り白湯、お風呂でお腹温める…
しかも綿棒のやり方間違ってたみたいで💦ネットでオイルつけてって書いてあったんでそうやってたらオイルなんてつけないで!!体内に入れるものだからそんなことしたらダメ!!と言われました(/Д`;もうびっくらこきましたよ…マッサージ頑張ってだそうです(ノ_<。)頑張ってマッサージします(>_<)
めっちゃわかります(>_<)うちも夜はミルク飲ませる時ありますが最近飲んでくれなくなり(/Д`;でも乳首を1ヶ月~のSサイズに替えたらグビグビ飲むようになりました!乳首かミルクのメーカー替えたりしたら飲むかもしれないですよ!!てかもう予防接種なんですね!飲んでくれればいいですねー(>_<)
今日は病院に行ってきたからなのかずっと爆睡でお風呂のあとも母乳飲んだらコテっと寝てしまい、体がビクッ!となっても起きないです(;゚³゚)そんなに疲れさせてしまったのかとちょっと罪悪感…(汗)
私は残してた家事と、ちょっと旦那とケンカしたので話し合いしなきゃです(笑)
寝かしつけファイトです!!
おやすみなさい"((∩´︶`∩))"- 7月17日
退会ユーザー
さっきからエラーばかりで投稿おかしくてすいません、、
naaa♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!うちはもう少しで1ヶ月半なのでまだ昼夜の区別もついてないんですよ(;´д`)だから夜は寝るもんなんだ!って徐々に分かってもらえるようになるべく朝も夜も同じ時間にやりたくて…今のところ寝なくてイライラとかはないんですが時間合わないと少し焦ってしまって(笑)でも仕方ないかーで過ごしてたら毎回合わなくなってきてって感じです💦
夜勝手に寝てくれるとありがたいですよね♪うちもたまーにお風呂上がりで眠い時あります(*^o^*)