
自然卒乳した方の体験を聞きたいです。うちの子は突然拒否し、食事が増えて卒乳しました。他の子はどうだったか気になります。
自然卒乳したお子さんお持ちの方、どんな感じでしたか?
体験談お聞かせいただけると嬉しいです
うちの場合は、2日前、突然 授乳中に噛む →離す →授乳の繰り返し、その回以降は、授乳しようとしても手で押しのけたり、上げたTシャツ下ろしたりして拒否でした
食事はモリモリ食べるので、そのまま卒乳してしまうことになりそです
あまりに突然でびっくりしています
他のお子さんの場合はどうなのかなと気になってます
- Satimon(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

もも
はじめまして^^
うちは徐々に回数が減り、三回食になりなれた頃(10ヶ月くらい)に自然とあげなくもなり求めなくもなり卒乳しました!
ウチは2人とも男の子ですが、2人ともそんな感じでした!

イギめめ
ちょうど1歳2ヶ月ごろでした。
ワタシが勝手に添い乳して寝かしつけるのが当たり前になっていて、まったく卒乳なんて考えていませんでしたが、娘も寝るときはおっぱい。みたいな流れだったので飲んでいるというより、ただ咥えている?ことが今思えば多かったと思います。
でも、ある日添い乳しないまま娘が寝てしまったときがあり
「咥えなくても寝るんだ!」と発見しました。
それが何度かあり、添い乳しないで寝かすを続けた結果、そのまま卒乳という型になりましたよ。
その前にちょいちょい寝落ち前に乳首噛まれたり等あったので、添い乳は恐る恐るしてた部分もあったのでタイミングよく自然に卒乳でした。
いまは全く飲みたがることはありませんが、お風呂にいっしょに入ってると
おっぱいみたら指をさしてニヤニヤはします(笑)
でもいざ卒乳となると、楽にはなりますが
ワタシがちょっぴり寂しかったです。
-
Satimon
ありがとうございます
うちと同じ月齢ですね!
添い乳しないまま寝てしまう、ってどんな感じでしょうか??
うちの子は一歳過ぎた頃から添い乳だったので、どうやって寝てもらうか試行錯誤中で…
噛まれるのは嫌ですが、飲まなくなるとちょっと寂しいですよね( ・ ・̥ )- 7月15日
-
イギめめ
このくらいの月例になると歩けるようになり、行動範囲も広がり、活動量が増えるからでしょうか
たくさん遊んだ日の夜は、疲れてコロっと寝てしまいます。
ウチの子は、女の子でおしゃべりなのですが
眠るギリギリまでおしゃべりして、突然電池が切れたように寝てしまいます(笑)
そんなときに、添い乳する前に寝てしまいますね⑅◡̈*- 7月15日
-
Satimon
おしゃべりしながら寝ちゃうんですね!
可愛いです!!
ねんね上手さんなんですね(*´∇︎`*)
ありがとうございます- 7月16日

pekori
うちも突然でした😱
夜頻繁に起きるのが嫌で10ヶ月初めに夜間断乳しました。すると、昼間のおっぱいも求めてこなくなり、10ヶ月終わりには自然に卒乳しました。
え?もう終わり??って感じで拍子抜けでした。笑
突然だと心の準備がこっちができてないですよね😂
同じくすごくよく食べる子だったので、ご飯のがよかったみたいです。笑
-
Satimon
ありがとうございます
夜間断乳したんですね!
切り替えの上手なお子さんだったのかもですね(*´︶`*)
食べる子だと安心ですよね- 7月15日

退会ユーザー
元々おっぱい大好き!って感じではなく時間になったら私から与えていたので、3回食始まって1ヶ月頃に予防接種ついでに先生に相談したところ「欲しがるまで与えなくていいよ」と言われ次の日から、求められるまで与えなかったらそのまま卒乳してしまいました!
なので11ヵ月頃にすんなりって感じです(笑)
-
Satimon
ありがとうございます
そうなんですね!
うちの子も1歳になるまでは、おっぱいに執着なかったので、そんな感じになるかなと思ってたのですが…
1歳過ぎて大好きっ子になってしまいました 笑
3回食が軌道に乗ったタイミングだし、自然な切り替えができたんですね!- 7月15日

りゅりゅママ
うちは1歳3ヶ月くらいでやっと昼間の授乳が自然と減ってきてでも夜中は自然に減らないだろうな~と思い、夜中だけ断乳して1ヶ月、朝と夜寝る前だけ飲ませてたら一昨日の夜おっぱいくわえるけどすぐに遊びに行っちゃうので、まぁいいやと思ってそのまま寝かせて、昨日の朝は首振って拒否したのでそのまま卒乳しました😂
おっぱい大好きでご飯全然食べない子だったけど、こんなに突然卒業のときが来てしまいました😱
とっても寂しかったですが、驚きとやっと大好きなお酒が飲める!!!と思って昨日の夜ビール飲みました(笑)
-
Satimon
ありがとうございます
うちと近い月齢ですね
ちゃんと意思表示して卒乳したんですね!
私もやっと食事制限から解放された! と思って、さっそくカフェイン入りのコーヒー飲みました!
お酒は久々に飲むとすっごく回りそうで 笑( ˃ ⌑︎ ˂ )- 7月15日
Satimon
ありがとうございます
そうなんですね!
ももさんのご飯がよほど美味しかったのかもしれないですね(≧︎▽︎≦︎)