
コメント

ひーこ1011
夜中に〇〇見たい!!て泣き叫ぶということですか??

t
DVDとかYouTubeとかですかね?
うちの子もリズム狂って夜中に起きてる事ありますが、夜中はさすがに見せません(^^;)
「夜だよ?もうテレビもみんな寝てるよ。」と何度も言って言い聞かせます!
-
ママさん
そうです!アンパンマンみたいとか、、
なんかいつもは紛らわしてパンを持たせると寝るんですが今日はダメで、、😭
旦那が痺れ切らして1人で見なさいってリビング連れてったんですがさすがに1人はダメで戻ってくるのであやしてるんですが中々治らずです。- 7月13日
-
t
ご主人様も一緒に対応してくださってるのですね!
うちの子も急にYouTube見たいとかアンパンマンやらワンワンやら言い出すので対応に困るお気持ちかなりわかります💦
うちではYouTubeは歯磨きの間の数分だけ!
テレビは日中見たければ見せるけどある程度見せたら消すといった感じです。
夜間に一度でも見せてしまったら今後が更に大変かと思います(^^;)
いつもは紛らわせば寝てくれるのであれば今日はグッと我慢してグズりに付き合ったり、絵本とかおもちゃで誤魔化したりも出来ませんか?
息子も寝ない時は「おもちゃ持ってきていいからママの横ごろんしながらね?」と言えばとりあえず寝転びます!
寝転んでしまえばこっちのもんなので畳み掛けます!w- 7月13日
-
ママさん
あまりのギャン泣きで寝れないみたいで対応してくれました。
私がリビングから連れ戻しても1人で暗い中行ったりすごいイヤイヤぶりで
すごい泣き叫びアパートなので参りました😭
ちょっと強めに見たいけど今日はダメだよ〜明日遊べなくてもいいの?って言ったら旦那の方に行き旦那にも言われて泣き叫ぶんですがかれこれ1時間以上経って、やっと落ち着き寝ました😭
なんか今日も仕事の旦那に最後まで対応してもらい私が何も出来ないので何か思ってるのか?とか申し訳ない気持ちです。- 7月13日

退会ユーザー
そういう風になったとき旦那はわりと甘いので見せてしまったり、欲しいと言われたらスマホ渡してしまったりしてますが、わたしはそれを見つけた瞬間容赦なく取り上げます。
泣こうが喚こうが、もうねんねだからまた明日遊ぼうね、(スマホ)パパにどうぞしてきて。と話してます。
一貫してやらないとだめかなぁと思うので、今日はいいかなーはなしですね!
-
ママさん
同じです!ほんとに甘いです。
日中とか、、他に気を向けるとか色々試すこともなく(T_T)
寝る時間になってからはほぼないですが夜中のギャン泣きは痺れを切らして渡してました、、
内心意地でも見せないで耐えないのかよ!とかイラってしてましたが
最近けんかしていたので何か言いにくく
子供にもう終わり、だめだよってとりあげました。
見せたら癖になりますもんね。- 7月13日
-
退会ユーザー
いくらイヤイヤされても、何がよくて何がいけないかは教えなきゃいけないですもんね。
こっちだってそりゃ泣かせたくはないけど、そこは親だし…って心を鬼にしてってやつですよね。
なのに旦那がそれ崩しちゃったらなんの意味もなくなっちゃいますよね😣
子どもも、パパなら見せてくれるとか思っちゃいますし💦- 7月13日
-
ママさん
注意の仕方って難しいです。1回じゃわからないですもんね。何回も言って覚えさせないとですよね😵
夜中って周囲も気になるし泣かせたくないけど仕方ないですもんね💦
娘は断乳だったんですが断乳のギャン泣きも耐えれたんだからイヤイヤ期のギャン泣きは大変だけど頑張ろうよーって感じです💦
パパなら見せてくれるってありますね!- 7月14日
-
退会ユーザー
毎日何回も言っててもいつ覚えてくれるか…って感じですよね💦
泣き声大きいですもんね💦
今うちはアパートなんですけど、引っ越すときは両隣と下の人に謝らないとなーと思ってます😣
うちは娘から欲しがらなくなったんで卒乳って感じだったんですけど、断乳のとき何日くらい泣かれましたか?
完全に娘の中で序列があると思いますね!
明らかにママよりパパのが下って思ってます(笑)。- 7月14日
-
ママさん
おそくなりました💦
泣き声ほんと大きい!絞り出しながら泣いてます😭
断乳は意外に長くなく
1.2日目は寝る前泣いて、夜中も泣いて
長くて1時間弱くらい。3日目は泣いても長くなく、4日目から泣いたかな?記憶が曖昧ですがすんなりだった気がします!
パパは甘いですし優しいしそりゃパパにいきますよね、都合のいい時わ😭- 7月15日
-
退会ユーザー
子どもって、声枯れようがお構いなしで泣き続けますよね😨
断乳すんなりいけてよかったですね!
うち2番目が今のところ完母なんですけど、今からどう卒乳させるか考えます💦
ほんとそう思います!
一時娘は、ママに怒られる→パパに泣きつく→よしよし、だっこしてもらう→振り返ってわたしにしたり顔でめっちゃ憎たらしかったです😒笑- 7月16日
-
ママさん
喉大丈夫?って思います😭
卒乳はどうでしょうね〜子供次第ですし難しい😩
パパはきてくれて嬉しいですもんね😭笑
わかります、憎たらしい時ある。笑
うちは昨日パパに怒られ泣いてお茶を飲みながらパパを睨んでました🤣- 7月17日
-
退会ユーザー
うちも最近、わたしが怒ったあと睨まれます😨
なんでこんなことするようになったんだろう…って思ってたら、旦那のせいでした!
娘がやっちゃいけないことしたとき、旦那が注意したあとに睨むような顔してたみたいです😣
余計なこと教えないでくれーーーって思います💦- 7月19日
-
ママさん
そういうことはすぐ覚えますよね😭
うちは怒ったりしたらよく笑われたりするのでちょっと表情を変えてるんですがそれで覚えたのかなーって感じです😭覚えちゃったかーと思ってしまい最近では睨みを注意してます😅笑
イヤイヤ期は大変ですね、、😅- 7月21日
ママさん
そうです!
○○お願い!って泣き叫ぶんです。
ひーこ1011
パニックになってる時は、一度電気をつけて完全に起こして落ち着かせます。
流石にテレビは見せないですね〜。
食べ物もあげないです。
本当に欲しくて言ってるわけではないと思うので…
お茶は飲ませてます☆
夜泣きは抱っこしたり降ろしたり、転がしたままトントンしたり何もせず様子を見たり…
子供の様子によって違う対応をしてます。
うちはあまり構って欲しくないみたいで暴れるので、基本的に泣き疲れて寝るの待ちです^^;
ママさん
イヤイヤ期の夜泣きはパニックなんですかね〜毎日ではないんですが
無い時もあればちょっと泣くだけ、ギャン泣き色々あって毎日夜は不安です💦
構って欲しく無いとかあるんですね。
たしかに暴れます!
でも泣き疲れて寝るのがほとんどですよね😵
ひーこ1011
うちは3ヶ月くらい毎日続いたことがあって本当にしんどかったです(ー''`ー;)
脳が成長する時は夜泣きが起こりやすいそうです。
原因も不明やし、手の内ようがないと言われました。
一応シロップや漢方も処方してもらって試しましたが、シロップは寝つき良くするだけで夜泣きには効果なし。
漢方は苦すぎて拒否!!で飲めず(ー''`ー;)
あまりに酷かったら起こした方が良いと言われてるので、うちはあえて電気つけたり話しかけて起こしてます^^;
そこまで出ない時は、言われるがままに抱っこしたり降ろして泣きつかれるの待ってます^^;
ママさん
おそくなりました💦
そうなんですね(;ω;)長いとキツいですよね。
ここ数日は泣かなくなりましたが
完全に起こしてまた寝かせるっていうのもいいですね!
判断がちょっと難しいですが
長く続いたり暴れてたら起こした方がいいかもですよね😆