※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

ストローってどうやって練習させましたか?

ストローってどうやって練習させましたか?
吸うものと思ってないらしく噛むだけですいません💦

コメント

deleted user

リッチェルのいきなりストローマグで、口に咥えたらボタン押して飲み物出してたら飲めるようになりました(*´-`)

fusa

紙パックの麦茶とかで、箱を押してあげてストローから出るんだよーと教えたら、マグマグでも飲めるようになりましたよ(*^◯^*)

(:3_ヽ)_

マグマグで始めから普通に
飲んでくれました(*˘_˘*)♬

飲んでくれないと
困りますね😱💦

あきらプリン

マグマグから普通に練習させました!慣れないうちわ噛んでましたが、慣れれば普通に吸いましたよ⭐️

ろもこし

ストローを液体に挿し、反対側のストロー口を指で押さえます。するとストローを液体から出しても液体がストローに入ったままになります。それを赤ちゃんの口に挿してやり、少しずつだしてあげると良いですよ!ストローは液体が出てくるものだ!って学習します😊文字だと分かりづらいですね💦すみません

mama

1~2ヵ月くらいかけて、皆さんが書いてるようなことをほとんどやりましたが、なかなか吸ってくれず、諦めてコップ飲みタイプのマグマグにしてましたが、離乳食あげてる時になんとなく、そろそろストローできそうだな~って思い立ってストローマグにしたら飲めました🙄
練習うんぬんより、その子次第かな~と思います🙌

ぐぅちゅけ

私もママりで教えてもらって、紙パックの麦茶で箱を押して教えました。それからしばらくしたら、ストローマグで飲めるようになりましたよ✨

はにまる

全然飲まないのでスパウトと両方にして、練習3回目で偶然吸ったらしく、ビックリしてましたが何となく理解し始めちょっとずつ飲み始めました。