※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rinka❤︎
子育て・グッズ

離乳食が上手く進まず悩んでいます。カボチャは好きだけど泣いてしまうことも。大人の食事に興味はあるけど食べない。皆さんはどうやって食べさせていますか?

先月の6ヶ月手前で離乳食始めました。1ヶ月半ぐらいになろうとしてますが、ほとんど食べてくれなくて、2回食やモグモグ期にも進めていません(T^T)
唯一、カボチャは好きなのか何口かだけ食べる時があります。お昼寝の後に離乳食するんですが、だいたいいつも途中から泣き出して食べません(O_O)
ただお茶だけは、サラサラしてて飲みやすいのか泣いてても飲みます。そぅ思って食材を丁寧に裏ごしして食べやすいようにしたり、カボチャをベースに他の食材と作ったり色々しているのですが…(T^T)
大人が食べてるものを見てモグモグはするので、興味はあるようなんですが、皆さんはどんな風にして少しでも食べるようにしてますか?

コメント

∞まぁみん∞

出汁など味付けしてもダメですか?
あとは1番ご機嫌な時間とかでもダメですか?
あとは好きなものがあるなら混ぜてみるとかするといいかもしれませんよ。

ekka☆'*;

うちも食べません😢
機嫌がいいとやっとお粥を食べるかなくらいです。

始めは朝寝のあとにあげていました。
でも、そのときはあまり機嫌もよくないし、午前中は支援センターなどに出かけたいし、ゆっくりあげられないなぁと思い、思い切って7時くらいにしちゃいました。
食べてくれるようになりましたよー!
言っても他の子よりも少ないですが…

Rinka❤︎

遅くなってすみません(T^T)コメントありがとぅございます♡
出汁にしても機嫌が良い時も試しましたがダメです…>_<
今日りんごあげてみたら少し食べたのでメニュー考えてみます。

Rinka❤︎

遅くなってすみません(°_°)コメントありがとぅございます♡
食べないですよね〜(T^T)時間も最近朝にしてるんですがそれでもあまり変わらないです〜(._.)

ゆっくり焦らず頑張ります>_<