
最近、ストレスを感じていたため、胎動が少なくなったことが心配です。皆さんも同じ経験はありますか?
朝から結構は頻度で胎動を感じていたんですが、胎動が少なくなったような感じがあります。
最近過度のストレスを感じることがあったので心配です。
皆さんは胎動が少なくなったと思うことはありましたか?
- よぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ありました!
丁度よぴさんと同じ週数ごろに私も旦那の浮気未遂があり、すごくストレスがかかって、いつも朝から仕事中も胎動がわかったのにその日は全く感じず…
すごく不安になりました💦
ですがその日の夜には胎動が感じられました!
その数日後に少量の出血などもあったので、ストレスは恐ろしいと思いました…
あまり気になるようでしたら病院に電話してみてもいいかもしれませんね!

♡とっぺ♡
あります、あります!!
え?あんなに動いてたのに……最後いつ動いた!?とか、昨日と違いすぎる!とか笑
波が凄いですよね☺
私もこの間の検診で先生に相談しました。
赤ちゃんが奥の方とか起きてるけど蹴らなかったりするから全然大丈夫って言われました‼
二時間とか動かないと心配で心配で……って言ったら、もーーっと感じなくても大丈夫笑二時間とかなら全然大丈夫って笑われました💦
旦那にも心配しすぎって言われました💦
でも何かあってからじゃって思いますもんね。
私も喧嘩の後とかピタッて動かなくてすごく不安な思いしたことあります(^O^)
仲直りしたらぽこぽこはじまりましたが笑
-
よぴ
そうなんですね∑(°△°)
1時間に1回胎動がないとダメのかと思ってました💦
胎動が弱くなってそのままというのも聞いたので心配でした(/ _ ; )- 7月12日

マハナ
私も1度不安になって、旦那様にお腹に口を近付けて、話しかけてもらったら、動き出しました!
私の声よりも、低い声の方が聞こえやすいみたいで、旦那様に話しかけてもらったのですが、、
少し大きめの音で、音楽とか聴かせてみてもいいかもしれません!✨
-
よぴ
そうなんですね😌
まだ旦那さんが触ったりしても胎動がなかったんですが、そう言えば声をだいぶ高めにしていたかもしれないです(・ε・`)✨
大きい音楽もしてみようと思います✨- 7月12日
よぴ
そうだったんですね(´・ェ・`)
本当にストレスは怖いです(ノェ・、`)
毎日仕事で過度のストレスがかかってるので赤ちゃんが心配です💦
胎動が感じられないと本当に心配になります😢
あまりにも胎動が少ない時は病院に聞いてみたいと思います✨
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )