
粉ミルクのメーカーを変えると良くないと言われました。成分を変えるのは良くないのでしょうか?
粉ミルク何使ってますか?
1缶なくなるたびに違うメーカーのミルク買っていたのですが
あまり変えると良くないと言われたんですが本当ですか?
私は色んな成分をと思って変えていました(泣)
- ♪
コメント

退会ユーザー
産院で使っていたほほえみをずっと使ってます!
メーカー変えたことないです😭

ミッキー
E赤ちゃん使っています☆
-
♪
E赤ちゃんも飲ませてみました!変わりなく飲んでくれました!アレルギーにならないようにというのがとても安心なミルクですよね!迷います(泣)
- 7月11日
-
ミッキー
一人目二人目は主にほほえみ を使っていたのですが、二人目が一歳半で立て続けに喘息で入院し、その時にミルクアレルギーがある事に気づき怖くて三人目はE赤ちゃんなんですが、値段が、、、。m(__)m 3ヶ月くらいになったらほほえみに変えようと思っています(笑)
- 7月11日
-
♪
E赤ちゃんは1番高いですよね!(泣)
ミルクアレルギーだと仕方ないですよね。。。ほほえみキューブとっても楽でボーッとしてても分量間違えないのが魅力的です♪!- 7月11日

Sy
アイクレオです🍼💕
-
♪
アイクレオも飲ませてみました!バランスミルクなのでこちらも検討中です(泣)!迷います(泣)
- 7月11日

つぶゆき
うちは はぐくみでした。
うちもいろいろ調べて試しましたが、配合成分と子供の飲み具合で決めました。
-
♪
はぐくみも飲ませてみました!飲み具合はあまりどれも変わらなくて(泣)
ただはくぐみが毎日うんちが出ていたんですよね!他のミルクは2日に1回とかだったんでこちらも検討中です!- 7月11日

ぶるちゃん
産院がすこやかでした(^^)
私はサンプルたくさん試してます😬
-
♪
私も産院すこやかでした!!
やっぱり色々なの試したくなりますよね!全部成分が少し違うと言われたらじゃあ全部の成分を!と思って毎回1缶ずつで変えていました(泣)!- 7月11日

panda
ダメなんですか?
完ミなのでミルクの消費が多く、
ほほえみ、アイクレオ、ぴゅあ、はいはい、すこやか使いました。
はいはいだけだと便がゆるくなるので、昼はいはい、夜ほほえみという感じで使っています。
-
♪
私も完ミです!!なんか友達に話したらそんなに毎回ミルク変えない方がいいよ〜と言われたので不安になりました(泣)
私もほとんどの粉ミルク使いました!ウンチの違いとかもはっきりしますよね!- 7月11日

mama初心者🔰
ビーンスタークのすこやか使ってます(^_^)/すこやかを選んだ理由は、病院で使っていて、ビーンスタークの人が病院に来てミルクの成分など母乳に近いとの説明会があったので決めました☆
ですが、育児も少し余裕が出来てきて最近他のミルクも見てみたら【母乳に近い】は他のミルクにも書いてました(笑)
先輩ママで何人かにミルクの切り替えについて聞いた事があるのですが、ミルクは切り替えの時は、今まで使っていた物と混ぜながら少しずつ切り替えたりしないと下痢になりやすく赤ちゃんのお腹がビックリするので毎回変えるのは控えた方がいいと聞いた事があります💡
私は、娘が下痢になるのが怖くてずっと同じミルクを使ってます(^_^)/
-
♪
私も産院ですこやかでした!!
ビーンスタークの人私も来ました!!
いっときはずっとすこやか使ってて何を思ったのか色々なのを買うようになってしまいました!😂そうなんですね!?混ぜながら変えるといいんですね!!今までいきなり変えていました!(泣)
後、いつもウンチするときはゆるゆるで、下痢の見極めがわからないんですよね(泣)よろしければ教えてください😭- 7月11日
-
mama初心者🔰
ミルクの説明会ってどこでもやってるんですねぇ😄⤴産院に、ビーンスタークとE赤ちゃんのミルクの人も来ました(笑)ビーンスタークの方が説明の仕方が上手でわかりやすかったので、すこやかにしました(笑)
私のまわりはほとんどが、ほほえみ使ってます(^_^)/ほほえみのキューブもいいなっと思って切り替えようと考えた事もあったのですが、値段が…💧続けるには高いかもと思って断念しました(笑)
確かに!下痢って見極め難しいですよね(^_^;)))離乳食が始まる頃まではゆるゆるうんちで体調不良の判断材料で下痢の見極めは出来なかったです(>_<)
娘が胃腸炎になった時は、1日のうんちの回数が増えた事と(毎日1日1~2回だったのが3~4回多くて5回位でした)、うんちの色は普段より蛍光の黄色に近い色になりました💦
それでもコレが下痢??とわからず、5人産んだ知人に画像を貼り付けてLINEをして見てもらって(笑)初めて下痢ってわかりました(笑)- 7月11日
-
♪
すみません下に返信してしまいました😭😭😭😭😭
- 7月11日

ぴ
私は安いのを毎回買ってました🌼💕
和光堂って異物混入が昔から
結構あるって事を知ってから
ほとんどぴゅあ飲ませてました!
-
♪
異物混入があるのですか😭😭
知らなかったです!!😭😭ぴゅあも飲ませてみました!とっても安くて魅力的です!!- 7月11日

もも♪
E赤ちゃんを産院から飲ませていて、
4ヵ月頃からフォロミになるまで
はいはいにしました!
ミルク変えても問題なく飲むなら大丈夫だと思いますよ~(´・・`)
-
♪
どれも問題なく飲んでくれます!!でも一つに絞ろうと思ってるんですが今選び中です!はいはいも人気ですよね!本当にまよっちゃいます(泣)
- 7月11日

ひろにゃーん
あまり変え過ぎはよくないと私も聞いてます。
外出時はキューブのほほえみにしたり、サンプルで貰ったものを使ったりしますが、基本はいつも同じものにしています。
E赤ちゃんをずっと飲んでましたが、先日からはぐくみです。
-
♪
やっぱりそうなんですね😭😭
娘ちゃん本当にごめんなさい😭😭
ミルクを買いに行くとき次はどれにしようかなといつも楽しんでる自分がいました😭😭娘のためと思ってたことが逆効果だとは😭一つのミルクを選びたいと思います!!はぐくみはウンチの出が抜群でした!検討中です!- 7月11日
-
ひろにゃーん
廃棄面を考えてエコ楽パックをEあかちゃんから使ってますが、そのままはぐくみでも使えます。
参考までに。- 7月11日
-
♪
エコ楽パックはまだ買ったことないです!はぐくみかE赤ちゃん選ぶならエコ楽パックを買おうと思います!♫
- 7月11日

you
混合ではぐくみ飲ませてましたが、一時期飲まなくなりはいはいと試供品でもらったキューブのほほえみを飲ませてました。はいはいの飲みがよかったのでしばらくははいはいで、また飲まなくなったらはぐくみと2種類チェンジしながら飲ませてました。
-
♪
飲まなくなるのならば変えなければ仕方ないですもんね!😭私の娘はどれも飲むので選ぶのが大変です😭!!
- 7月11日

ブルゾンちえみ
①人目②人目と産院と同じEあかちゃんを使っていました👶🎶
③人目も同じにするつもりです👶🎶
-
♪
E赤ちゃんはアレルギー予防できるってのが魅力的ですよね!私たち夫婦がアレルギー体質ではないけど赤ちゃんはどうなのかわからないですもんね😭迷います!!😭
- 7月11日
-
ブルゾンちえみ
私たち夫婦もアレルギー体質ではありませんが①人目は卵でしたが強いアレルギー持ちでした🐣
それもあって②人目は迷うことなくEあかちゃんを選びました❗- 7月11日
-
♪
E赤ちゃん結構多いですね!やっぱりアレルギー出る前に対策必要ですよね!E赤ちゃんに決めようかなぁと思ってきました!!
- 7月11日
-
ブルゾンちえみ
できるだけ不安を拭えるようしたいですもんね☺
①人目の時は①年くらいE赤ちゃんでしたが、②人目は生後半年くらいで他のmilkを試して問題なさそうなので切り替えました☺- 7月11日
-
♪
半年までは気をつけたいですもんね😭!!ウンチが良く出るE赤ちゃん、はぐくみ、はいはいの3つに範囲が狭くなりましたので優柔不断なりに選ぼうと思います!!
- 7月11日

退会ユーザー
産院で出されたすこやかM1をずっと使っています。
たまに外出時やなくなりかけた時などにスティックタイプの試供品を使う事もありますがほぼそういう機会もないですし、買うのはずっと同じものにしてます。
-
♪
私も産院ではすこやかでした!やっぱり普通は何もないのにミルクを変えまくらないですよね😭😭娘ちゃんごめんなさい😭
色々考えて一つ選びたいと思います♪!- 7月11日

HRE
予定日1日遅れで出産しましたが2296gしかなくて低体重児用のミルクだったのですが無くなってからはE赤ちゃん使ってます☺️
退院時から完ミなので、とりあえず栄養を‼と思って高いですがE赤ちゃんずっと飲ませてますw
-
♪
E赤ちゃん人気ですね!!迷います迷います迷います😭😭やっぱり1番高いだけありますもんね!!
- 7月11日

さるあた
うちはずっとはいはいでした。
その子によって合う合わないミルクがあるとは思いますが、1缶なくなるたびに変えるってのは初めて聞きました!
-
♪
私も友達に言うととても驚かれてやめた方がいいと言われました😭😭
色んな成分を!!と思ってましたが反省してます😭一つを選びたいと思います!!はいはいもウンチも良く出るし安いので迷ってます!- 7月11日

♪
私の産院はE赤ちゃんの人は来ませんでした!!😭笑ビーンスターク推しな産院でした!!笑
ほほえみも使ってみました!キューブ本当に楽なんですよね!😭でもほほえみとすこやかはうんちが2日に1回程で緑色になります😭キューブだと少し高いですよね!量も缶より入ってないし、、😭でも缶だとすこやか、はぐくみと変わらないですよね!でもほほえみ使うならキューブがいいですもんね😭
下痢の見極め本当にわからないです!!ウンチの色は黄色も緑もあるし😭、、、回数が増えて今までで見たことのないウンチだと下痢ってことでいいですかね?😂

なあ
二人とも完ミでした
昼間ははいはい
夜中と外出時はほほえみのキューブでした!

退会ユーザー
うちはほはえみにしたら便秘になってしまったので、ずっとはいはいです☺️
♪
ほほえみキューブ使ってみたけど楽でとても良かったです!やっぱりあまり変えない方がいいのでしょうか?
結局何のメーカーをこれから買うかわからなくなってきました(泣)!
退会ユーザー
1缶なくなったら違うメーカーに変える方は初めて聞きました😣
メーカーによってうんちが変わったりしないですか??
高いのを選ぶ人もいるしミルク代が高くなるから安いやつを選ぶ人もいるしミルク選びって難しいですよね😭
♪
私も友達に言ったら驚かれました!😂
ウンチ変わったりします!!便秘まではどれもならないですが毎日ウンチが出るのもあってやっぱりウンチの出で決めた方がいいですよね?本当に難しいです!
退会ユーザー
便秘になってないのでしたら大丈夫だと思います!毎日うんちは出たほうがいいですからね😊
♪
うんちが毎日出るメーカーから選ぼうと思います!!これで選ぶ範囲が狭くなりました♫♫