![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
何をお使いですか?
うちはコランハグですが、平気です✨
![m⑅*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⑅*
今は妊娠中なので使用してませんがCTS持ってます!
私は使いにくいと思ったことないですが…◡̈
-
m⑅*
CTSはベビーカーと一緒に使えるやつですよ◡̈
足のところが窮屈ということは紐を締めすぎとかではないですか?
お子さん大きめですか?🤔- 7月11日
-
はじめてのままり
6キロくらいです!
- 7月11日
-
m⑅*
5ヶ月の標準を忘れてしまったのですが6kgなら大きくはないですよね。
ん〜、、何が原因なのか😓
どんな感じで着けられてるのかここではわからないので何とも言えないですね😓
着画載せてもらえると皆さん回答しやすいと思いますが!- 7月11日
-
はじめてのままり
2カ月早産だったので生後5ヶ月ですが3ヶ月の子たちと同じ大きさです!
- 7月11日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
コランCTS使用してます。
寝かしてからじゃないと使えないのは確かに不便ですが他はおおむね満足です😊
![ひろにゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろにゃーん
CTS持ってます。
慣れればそれが普通になり、逆にエルゴが怖いです。
ハーネスは無いし、足の開き方が気になるため。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
多分うちもCTSだと思います!
なんか足のとこが窮屈そうで…
私のやり方が悪いんですかねぇ?
![サヤ (๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
友だちが5年ほど前に使ってたのを譲り受けたのが、アップリカの抱っこひもです。
なんというネーミングかは分からないですが、これは使いにくいです。
![ひろにゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろにゃーん
どんな状況か見てないのでわかりかねますが、説明書通りの正しい装着方法ですか?
コメント