
赤ちゃんが抱っこ紐を嫌がる理由や対処法について相談です。
こんにちは。
生後2ヶ月の女の子も子育て中です!
最近お出かけするようになり、
今はベビーカーで行けるような所しか
行きませんが、こないだ電車に乗ることがあり、
ベビーカーをたたんで抱っこして、、、と
とても大変だったので抱っこ紐を解禁しようと
思い、お家でつけてみると、大泣き。
抱っこ紐も外すところっと泣き止みました。
付け方が悪いのか?と思ってエルゴを使ってる
お友達に付け方も教えてもらって再度チャレンジ。
やっぱり泣いてしまいます、、、
抱っこ紐をこんなに嫌がってしまうのは
やっぱり付け方の問題でしょうか?
赤ちゃんのお腹とわたしのお腹がぶつかっているのが
よくないのでしょうか?
抱っこ紐も初めてのことなのでわかりません😭😭
抱っこ紐嫌がってた赤ちゃんが大丈夫に
なった方いますか?慣れされるしかないですか?
泣いちゃうのでかわいそうで、、(´・_・`)
教えて頂きたいです!
エルゴのオリジナルでインサートもあるのですご
インサートをつけるほどもう小さくないので
利用しないね付けています。体重は5.5キロほどあります。
- みみぱん(7歳)

a
首座るまではインサート必要かと思います!

ある日どこかで
慣れですね☆
意外と外だと泣き止むことあります。
あと、ウチのは前抱きだと泣き止みました。
-
ある日どこかで
前抱き可なエルゴなら、お試しあれ♫
- 7月9日
-
ある日どこかで
あとエルゴなら、そのまま授乳も可ですよ☆- 7月9日

退会ユーザー
エルゴの抱っこ紐使ってます。
最初、私も『体重も身長も大きめだし、インサート無しでも良いかな?』って着けてみたら、嫌がりました😅
首が据わってないので、頭が前のめりになって、胸に顔をつける形になって苦しそうでした💦
なので、インサート着けましたよ😅首も支えられるし、頭の位置も高い所に来るので、楽そうでしたよ☺️
それ以来、抱っこ紐大好きです(笑)

あちゃん
わたしもエルゴオリジナル使ってます🙋
体重6.5kgくらいあるけどまだ首もちゃんと座ってないのでインサート必須です🙌
赤ちゃんのお腹とママのお腹ぴったりくっついてますよ😙
赤ちゃんはお腹がくっついてた方が安心するみたいなのをなにかで見た気がします🤤

しー
エルゴ使ってます^_^うちは1ヶ月から抱っこ紐でしたが最初の数回は大号泣でこのままつけられないかと思いました(-。-;けど慣れた頃にはスヤスヤ寝てくれるようになり、今まだ2ヶ月ですが抱っこ紐出してくるとすごくニコニコします^_^ママも赤ちゃんもまだ慣れてないと思うのでお互いがなれるまてまの回数こなすのが1番だと思います^_^

さくぱん
うちもエルゴですけど、あれ確か体重が5キロ超えてても、首すわるまではインサート必須でしたよ😓
私もインサート付けて赤ちゃん入れると暑いのかギャン泣きでした😅
しかも付けにくいですよね?あれ😵💦
私はもっと手軽な抱っこ紐が欲しかったので、楽天でスリングを買いましたよ😃🎶
あれだと居心地が良いのか泣かずに眠ることが多いです😊
付け方も簡単だし、お薦めです😃👍🎶
コメント