
1歳の息子が汗疹で痒がり、お風呂で泣いて暴れる。洗いすぎはNG?頭を掻いても原因不明。対策やアドバイスを教えてください。
最近、1歳の息子の首周りに汗疹ができました。
特に首の後ろを痒がって泣いてしまうので病院で塗り薬をもらいました。
薬で痒みが治ったのか、日中痒くて泣く事は減りましたが、
お風呂のときにお湯がかかると痒くて泣いて暴れてしまいます(>_<)
経験のある方、お風呂などではどのような対策をされていますか?
汗疹があると、ついつい清潔にと思い入念に洗ってしまいますがボディシャンプーなどは避けたほうがよろしいのでしょうか?
あと、昨日くらいから頭を掻きむしって泣いてるんですが、何度確認しても頭にフケやシラミや湿疹など何も無くて頭を痒がる原因が分かりません(>_<)
なにか、経験談やアドバイスを教えて下さい(>_<)
- rinchan
コメント

ぽん
お風呂だと血行が良くなって痒みがぶり返してしまうのかもしれませんね(´・ω・`)
息子も顎の下のシワを痒がることがありましたが、しっかり洗ってしっかり乾かすようにしたら、だんだん良くなって言った印象です。
もしかしたら、シャンプーやボディソープがあわないのかもしれません(´;ω;`)
他のメーカーでも痒がってしまうでしょうか?
rinchan
コメントありがとうございます!
やっぱり、大人もそうですけどお風呂とかだと痒みぶり返しますよね(>_<)
なるべく汗を落とそうとしっかり洗ってはいますが、確かに今まで乾かすのは少し雑にしちゃってたかもしれないです(>_<)
明日からお風呂上がりしっかり乾かしてみます!!
ボディシャンプーは半年以上同じ物を使ってますが、急に合わなくなる事もあるんですかね(>_<)?
明日新しい物を用意して他のボディシャンプーで試してみます!!