※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

授乳ケープと吐き戻し枕、必要でしょうか?それぞれ1500円です。

授乳ケープが1500円なんですが、必要ですか?
デザインはただの美容室で被るようなマント?みたいな綿の布、上から見たらドーナツみたいな、ただ首を通すだけ

必要ですか?

あと吐き戻し枕が1500でした。
傾斜がついている斜めのものです。
必要ですか?

コメント

恋兎

車の中で授乳する時は使います\( ¨̮ )/♡
でも最近は授乳室も増えてきてるのであまり使ってません💦
あるとお出かけも安心だと思います!

吐き戻しの枕は使ってません。
吐き戻しが少ないほうだからかな?
産まれてから、必要だと思えば買ったらいいと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月8日
ゆず

授乳ケープは頻繁には使いませんが、私は使うシーンがちょいちょいあります(*´꒳`*)
ただ、母乳出ないなどの理由でミルクにするならいらないです。
枕はそういったタイプのもの持ってないので分かりません、すいません(;´・ω・`)

  • ままり

    ままり

    枕は必要ないんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月8日
あーちゃん

授乳ケープ私も迷いました!
産まれてから必要だったら買ったらいいと思います!
母乳がバンバンでればいいですが、出なかったらミルクだし産んでみないとわからないです!

自分は吐き戻し枕は買ってないです。今のところ使わないかな…
吐き戻しが心配ならば買っていいと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございますm(_ _)m参考になりました

    • 7月8日
ちびぞうさん

授乳ケープは私は使いませんでした。
おくるみとかいろいろ代用できますし、使わなくなった時の使い道がないので買いませんでした。

吐き戻しの傾斜枕も買いませんでしたが、吐き戻しはちょくちょくあったので、これもタオルを丸めて傾斜を作って代用しました。
赤ちゃんのグッズって案外代用できるもの多いですよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月8日