※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠5ヶ月で、最近夜中に何度も起きるようになり、睡眠不足に悩んでいます。暑さが原因でしょうか?

もうすぐ5ヶ月です。
最近、夜・夜中にちょこちょこ
起きるようになりました💧
夜泣きって感じでは
なさそうなんですが、、
夜中寝かせても30分~1時間で
起きることもあります💦

最近また睡眠不足に、、💔💔

暑いからでしょうか?(´•̥ω•̥`)

コメント

チャーちゃ

私もそのくらいの時期からよく起きるようになりましたよ…( ˟_˟ )
暑さも関係はあるのかもしれないですがどうでしょう(/_<。)❁.*・゚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね(´・ ・`)
    成長の過程なんですかね💧

    • 7月8日
  • チャーちゃ

    チャーちゃ

    記憶力とか寝ている時に脳が活発に動いているので眠りが浅い見たいですよ( ˟_˟ )
    だからちょっとした物音や思うように寝返りが出来なかったりで泣いちゃう赤ちゃんいてます♥️

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    たしかに、寝返りや寝返りがえりを
    し出したときくらいから
    起きたりしてる気もします🤔

    • 7月8日
  • チャーちゃ

    チャーちゃ

    私の娘もそうでした(๑¯ω¯๑💧)
    今はもぅ寝返りしまくりで
    ベビーベッドにぶつかって起きたり…
    急に座ってたり
    つかまり立ちしてたり…😭

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちもベビーベッドに
    ぶつかって起きる時あります😭
    あるあるなんですかね🤔

    • 7月8日
  • チャーちゃ

    チャーちゃ

    あるあるかもですね♥️
    動ける範囲が広がるとぶつかっちゃいますよね…😭
    それでビックリして泣いちゃう(/_<。)

    • 7月8日
あきらプリン

暑いからじゃないですか?
室温わ何度で夜寝てますか?

  • ママリ

    ママリ

    寝室にエアコンないので
    リビング27度設定で
    扇風機で風送ってます💦

    • 7月8日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    扇風機で風送ってるならもっとエアコンの温度下げた方が良いかな?と思います⭐️
    大人よりも体温高いですし、体温調節まだ出来ないですから(^-^)

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    そーですよね💦
    やはり暑さもありますよね😭
    ありがとうございます♥

    • 7月8日
みお

月齢同じくらいです^_^
背中とか汗ばんでたり
寝苦しそうだったりはないですか??

  • ママリ

    ママリ

    それはないです✨

    • 7月8日