
離乳食の進め方について相談です。そうめんを始めたいと思っています。お粥と同量であげてもいいでしょうか?また、麺類をどのように取り入れたか教えてください。
おはようございます( ¨̮ )
離乳食のことで質問です😋✨
離乳食を始めて6週目、もうすぐ2回食にしようと思っているところです。
お粥は小さじ10ほど食べます。
昨日初めてそうめんをすりつぶしてあげました。
アレルギーは問題ないようです。(他アレルギーありますが小麦は一応検査での数値も出てません)
麺類のあげ方なんですが、お粥と入れ替えて同量あげてもいいのでしょうか?
そしていきなりあげてもいいのでしょうか?
それともお粥⑤+そうめん⑤のように少しずつ割合を増やした方がいいですか?
ベビーフードのそうめんのパッケージ裏に5,6ヶ月では大さじ1/2が適量と書いてあり、え、それだけ?💦と思いました(´・ ・`)
みなさんどのように麺類取り入れていきましたか?
うどんの場合でもかまいません⋈*。゚
教えてください😳✨
- ∞chi_fu∞(8歳)

なぎりゅう
お粥+そうめん(各半量ずつ)あげた方がいいと思います✨
で、お粥→お野菜→お素麺→たんぱく質→お野菜、みたいに交互にあげるといいですよ💕
我が家は、そうしてあげてました😃
コメント