
26週で逆子が続いています。30週前に何か心がけていたことがあるか教えてください。
逆子と診断されていたけど、出産までに治った方!!!
いつごろ、どんな方法で治りましたか??
まだ26週ですが、直近の健診3回連続で逆子ちゃんでした。
1人目の時は、1度も逆子と診断されたことなく少し不安になってきました(ΦдΦ)
先生にも「まだ26週で赤ちゃん動き回ってますから、まだまだ心配しなくて大丈夫ですよ!!」と言われましたが、
もう長いこと膀胱付近ばかり蹴られていて、身体が動き回っている気配がありません。
本当にまだ何にもしなくて大丈夫なのかな?少しでも動けるスペースがあるうちに治って欲しいな〜と思っています。
30週以前でも何か心がけていたこととかありますか?
- あやちゃびん(7歳, 9歳)
コメント

まゆ⁂
病院で向きを見てくれて直りやすいように右or左を下にして寝てと言われましたよ!
何も言われませんでしたか?

退会ユーザー
ずっと逆子ちゃんでした!
子宮頸管も短かった為逆子体操も禁止で
先生にこっちの向きで寝てねと言われ
寝る向きと言い聞かせしか手段が無く
全く治る気配は無いし不安で仕方ない日々でしたが
31w3d位で胎動がいきなりお臍より上の方になり
もしかして?と思っていたら
31w6dの健診で治ってました♡
なのでまだこの先わかりませんよ(^-^)!
先生にどっちの向きで寝たら良いか
聞いてみると良いかと思います☆
逆子ちゃんが治りますように♡
-
あやちゃびん
31wでも治るんですね✨
早く上のほうでキックしてほしいです‼️
赤ちゃんの向きは、もうずっと左側に背中があるのは分かっています!!寝る向きを調べてみようと思います!
ありがとうございました- 7月8日
-
退会ユーザー
膀胱とかお尻の方蹴られると
辛いですよね💦
私も逆子ちゃんの時は左側に背中があり
右を下にして寝てねと言われました(^-^)- 7月8日
-
あやちゃびん
左側に背中のときは、右を下にして寝るといいんですか‼️
早速ありがとうございます😊
今晩から右下で寝てみます!- 7月8日
-
退会ユーザー
32wまでに治れば問題ないよ!
と言われたので焦らず右を下にして寝て
声もかけてあげてください(^-^)
早く治りますように♡- 7月8日

木だらけ
うちもついこの前まで逆子でした!
30週超えるまでは回れる余裕があるので心配しなくていいよー!って言われてて…32週で健診でしたが、頭下にありました!なんの自覚もなかったので、自分で回ったんでしょうね!
左下にして寝るといいって聞いたことあります!
-
あやちゃびん
本当に何にもしなくてもまだまだ回るスペースがあるってことですね〜✨私も焦らずにいようと思います!
ありがとうございました- 7月8日

あすか
張り止めを飲んで逆子体操しました😭
-
あやちゃびん
逆子体操は何週からしましたか?26週だと早いのでしょうか??
次の健診でも治ってなかったら、やり方を聞いてこようと思います!
ありがとうございました- 7月8日

のんちゃん*\(^o^)/*
逆子体操をしました!
あとはもう念じてました。笑
-
あやちゃびん
逆子体操は何週からしましたか?
念じる!(笑)意外と語りかけや念じるのが通じるみたいですね(笑)
私も早速念じます!!
ありがとうございました- 7月8日

ゆこ
わたしもいままだグルグル回ってます(笑)
まだまだ気にしなくて大丈夫ですよ〜♡
ちなみに二人目は9ヵ月入っても逆子で、今度の検診までに治らなければ帝王切開も考える様な話も出たけど、白い蛇がお腹の中に入っていく夢とぐにゃぁってお腹が曲がって次の日の朝には胎動の位置が変わってました!
-
あやちゃびん
グルグル回っているのが分かりますか?私は位置が全く動いてる感じがしないので不安です!!
でも9ヶ月入って治ったんですね✨焦らずにいようと思います!!
ありがとうございました- 7月8日
-
ゆこ
わかりますよ〜!
あやちゃびんさんのべびちゃんは大人しめに動くのかな??
いまは子宮や膀胱あたりを蹴られていませんか?
お臍あたりを蹴られるようになったら戻ってます(ˊᵕˋ)
うちは横向きがお気に入りで、横向き〜ななめ〜上〜ななめ〜横向き〜とエンドレス(笑)
へその緒巻くからやめてって思いますw- 7月8日
-
あやちゃびん
私はずっと膀胱らへんをボコボコ激しく蹴られています(ΦдΦ)
1人目のときと違って、全く上の方を蹴られることがありません…
健診でもここ最近ずっと頭が上、左側に背中、お尻が真下で右下に足。いつもいつも位置が一緒なので、すでに動きづらくなっているのでは…と、不安になってきました!!
でも、まだまだ治る可能性あるみたいですね!
焦らずに信じて待とうと思います♡- 7月8日

zu
私は確か30週の時に治ってました!
先生にも次の検診で直ってたら大丈夫だから、左側下にして寝てと言われ辛いですが頑張って下にして寝てました😭
-
あやちゃびん
30週の時に治ったんですね〜✨寝方だけでだいぶ違うようなので、私も頑張って下にする方を考えて寝てみます!!ありがとうございました
- 7月8日

りょーこ
私は29週で逆子でしたが、32週6日の検診で治ってましたよ(^^)
逆子体操と寝る向き2週間しても治らず、先生に勧められてお灸に2回行きました!
あとは旦那さんと毎日話しかけてましたよ✨
まだ26週なので治る確率高いですよ!
私は帝王切開の日程まで決まってたくらいですから😣
あやちゃびん
「まだまだ大丈夫」とばかり言われて何にも言われませんでした…寝る向きが大事なんですね!!
赤ちゃんの向きは分かっているので調べて実践します!
ありがとうございました