
コメント

退会ユーザー
心配なら病院電話してみましょ💦
赤ちゃん守れるのはののたんまんさんだけですよ。
退会ユーザー
心配なら病院電話してみましょ💦
赤ちゃん守れるのはののたんまんさんだけですよ。
「雑談・つぶやき」に関する質問
慣らし保育始まったばっかりなのに、鼻水で2日お休みしてる娘氏😂 明日は行けるのかなあ… 鼻水の登園目安って難しくないか🥲 ただでさえ、生活リズムと保育園のリズムが合わなくて毎日辛そうだから、無理はさせたくないけど…
あー1人だったら物事が円滑に進むんだろうな! 発達が怪しいのに認めようとしないし 子供の事を頼めば「なんで俺が」って態度をされるし 義母に子供を見てもらうのに「俺が頭を下げてやってる」と言われるし…(いや、自分…
ただのつぶやきです📝 今日入園式でした!! ついに、3年間の自宅保育終了〜!!😭 (下の子もこれから3年ありますが🤣) 初めての育児、毎日しあわせだけど初めてだらけで不安ばっかり。 地元を離れてるから家族も友だ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
くりもなか
全くしない訳ではないのですが…😢
出血やおりものに変化はないんですがね…😢
気にしすぎかもしれないです😢
くりもなか
すごい心強いというか大切な言葉をありがとうございます…!!
退会ユーザー
私も同じ理由で産院に駆け込みました。電話したら来てくださいって言われて。
朝からなんか少ないなーで、仕事いきましたが早退して産院いきました。
結局、娘がお寝坊だっただけみたいで着いたら胎動ありまくりで😂
先生にはほんとに無かったの?といわれましたが、看護師さんは心配だよねそれは、何もなくてよかったね😊とめちゃくちゃ寄り添ってくれました😳✨
まあまだ20wくらいだとくるくる回ってもしかしたら胎動わかりにくい位置にいたりするのかしら…。でもモヤモヤはストレスでしかないと思うので、産院に電話してアドバイスもらってもいいかな、とも。
何事もないといいですね😂😂
くりもなか
ご自身の体験もありがとうございます😢💓
昨日とかは横になると本当元気にぽこぽこなってたんですけど…😭
明日の朝もおんなじようだったら
電話してみます…😢