
コメント

退会ユーザー
離着陸時は耳抜きになるので授乳するといいですよ。母乳なら授乳ケープは必須です。私はくずったら授乳で3時間半乗り切りました💦
あとは音の出ない新しいおもちゃやあげていればお菓子ですかね。気圧の変化でマグが噴射することがあるので気をつけてください😅
退会ユーザー
離着陸時は耳抜きになるので授乳するといいですよ。母乳なら授乳ケープは必須です。私はくずったら授乳で3時間半乗り切りました💦
あとは音の出ない新しいおもちゃやあげていればお菓子ですかね。気圧の変化でマグが噴射することがあるので気をつけてください😅
「飛行機」に関する質問
もう子供育てたくない、、 旦那と2人目について意見が分かれています。 今年私は29歳、旦那は40歳です。 結婚する際は2人とも選択的子なし家庭の予定でした。 理由は今の日本政治及び制度や社会情勢、自分たちの老後の世…
今度、暴れん坊2歳の子どもと初飛行機なのですが、心配でたまらないです😭 片道2時間です。 絵本やおもちゃで遊ぶより走り回るのが好き、絵本読むとしても1人でじっくり読むのではなく読み聞かせが好き、叫ぶ叫ぶ、こんな…
あくまでも予定なのですが、お盆に生後10ヶ月の子を連れて、義実家へ帰省します。 義実家は、赤ちゃんや子供さんが頻繁に来る環境ではなく、赤ちゃんグッズがありません。 食事用のイス、お布団、赤ちゃん用ボディソー…
お出かけ人気の質問ランキング
よーちゃん
ありがとうございます✨何か飲ませながら乗り切ってみます!!新しいおもちゃもしのばせて置きます👌🏻