
コメント

ままさん
一ヶ月なったばかりでしたら、あまり外に出ない方がいいと思います😣
出るなら夕方涼しい時ですね😣💦
あたしは一ヶ月の時は小児科行く位しか出ませんでした🙌
半袖は着ていいと思いますよ✨
もう暑いですからね🙌

S **
初めまして( *´•v•`* )
1ヶ月頃でしたら、無理してお外に連れ出さなくて大丈夫ですよ!今からとっても暑いので、出掛けるなら日差しの無い夕方をお勧めしますが、もし私が同じ状況ならお散歩はしないかなぁと思います><
半袖でもう大丈夫だと思いますよ!赤ちゃんは思っている以上にちょっとの暑さでたくさん汗をかいているので、お部屋の温度・湿度管理をしっかりなさって、汗をかいたらお着替えもさせてあげてくださいね(´^ω^`)
-
m
ありがとうございます!!
やはり赤ちゃんにとったら夕方でさえも暑いですよね☀️💦
2ヶ月くらいなら大丈夫でしょうか?ただそうすると8月…さらに暑いですかね💦- 7月7日
-
S **
うちの子は6ヶ月ですが、それでも暑くて可哀想なので17〜18時くらいから買い物に出るようにしています( *´•v•`* )
娘は12月の終わりに生まれたので、1ヶ月2ヶ月ですと真冬で寒い時期でした><
なので3ヶ月を過ぎてから、寝かしつけのためやぐずぐずをあやすために家の周りを一周ぐるっとする程度のお散歩は時々してました☆
それまでは我が家は旦那さんの帰りが遅いワンオペ育児なので、どーしても必要な際だけ短時間の買い物・病院・実家などに出ることはありましたが、それ以外は家でのんびり子育てしてました(⑉• •⑉)
子どもを見たいと言ってくれる知人にも、我が家へ来てもらっていました!
今からの時期の子は暑すぎると思うので、極力外出は控えてもいいのではないのでしょうか?(´^ω^`)
昔は日光浴が推奨されていましたが、現在は健康被害が判明して推奨されなくなりましたので、お散歩にこだわらなくても大丈夫ですよ◎- 7月7日
-
m
確かに、最近は夕方になっても西日でムシムシ暑いですよね😵☀️
虫も出てくるし、やはりもう少しお家でゆっくりしようと思いました!
里帰りしてるものの、両親は働いていて日中家にいないので、わたし自身が少し外出(近くのコンビニとか)したいなーーと自分本位に考えていました💦💦- 7月7日

あーちゃん🍌
1ヶ月半の子です\( ・ω・ )/
昨日初めてお散歩デビューしました!
それまではたまにベランダに出て数分外の空気を浴びるくらいにしてました😊
昨日デビューしたばかりですが、日が沈み始めた夕方にしてます(´∀`*)虫も出始めるので、長袖でタオルケットかけてます| Ꙭ)و゙
-
m
ありがとうございます✨
ベランダで外気浴いいですね!!
わたしもそうしてみようと思います!
この時期は夕方も虫が出ますよね…
外出るときはまだ長袖がいいのかな??- 7月7日
-
あーちゃん🍌
ぜひそうしてみてください(´∀`*)✨
一応、日が沈み始めると肌寒くはなるし、虫にさされたりしたら嫌なので長袖にして露出を避けてます(´・ω・`)- 7月7日
-
m
どうもありがとうございます!!
やはり外に出る際は長袖ですね👗- 7月7日

あっつー
最近お散歩デビューしました(^O^)/ベビーカーで家の周辺とか、近くのスーパー行ってます(*^^*)毎日じゃないですが。午前中に行っちゃいます(^^♪
-
m
同じ月齢ですね(*^^*)
服装はどうされてますか??👗
午前中ならまだ涼しいですね❣️- 7月7日
-
あっつー
肌着で出かけちゃってます(^^ゞタオルケットで見えないと思って😜
午前中の涼しいうちにと思ってても、ミルクあげたりしてるとあっという間に暑くなってきちゃうんですよね~😫
今の時期は半袖でいいと思います!- 7月7日

snowpicture
上の子は6月半ば生まれです。
ベランダに少し出たり、室内でも日当たりの良いところに居させたり、で大丈夫と聞いたので、当時はそうしてました。
もし散歩するのなら夕方だと西陽が強く、虫も出てくるので、早朝の涼しい時の方が良いかと思います。蚊に刺されると赤ちゃんは物凄く腫れるので(^_^;)
うちは半袖やノースリーブのグレコやロンパース1枚にお腹にガーゼタオルやハンドタオル?半分に折ってかけて、エアコンの温度は適温にしていました。
-
m
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
やはり今は赤ちゃんにとって暑過ぎですよね💦💦
やはりそのくらい薄着でもいいんですね!!ずっと長袖着せてました😦- 7月7日
m
ありがとうございます😊
やはりまだあまり外には出ないほうがいいんですね💦暑いですよね…
家ではクーラーかけてるのですが、それでも半袖で大丈夫ですかね??😦