
トマトを初めて食べたら、赤いプツプツができています。アレルギーでしょうか?痒みはないです。
今日は初めてトマトを食べました。が、これはアレルギーなんでしょうか?目の周りなど、赤いプツプツがあります。
顔を普通にしてくれず、分かりずらくすみません。
顔だけです。痒がりもしてません。
- ママ(5歳6ヶ月, 10歳)

やまびこ
アレルギーっぽいですね!

退会ユーザー
かわいい笑顔ですね♡
アレルギーっぽいですね(;;)
うちの息子も、なんというか"強い"ものを食べると、目の周りなどの皮膚のやわらかいところにプツプツとできるタイプです。
トマトも同じような感じに(;;)
少し経って消えてくるようであれば様子を見て、夜までひきづり夜泣きするようなら小児科に連れて行ってましたよ☆

ママ
ありがとうございますm(__)m

カブカブ🎶
詳しくはわかりませんが、食物アレルギーではなく、ほうれん草やトマトに多く含まれるヒスタミンなどの化学物質が原因とネットで見たことがあります。

ママ
初めて聞きました!そんなことあるんですね!
ほうれん草は大丈夫だったんですが、病院に明日行ってみますm(__)mありがとうございますm(__)m

ゆめかママ♡
大丈夫ですか?
っていうか笑顔が、かわいい!!!可愛すぎて思わずコメントしてしまいました♡

ママ
ありがとうございます😁赤みは引いてきました(^^)
今マイブームみたいで、カメラ向けるとこの顔連発なんです♡嬉しいコメントありがとうございました!

ママ
ありがとうございます(^^)この顔がマイブームらしく(笑)
息子さんも同じ様なことあったんですね!スイカで同じ様なプツプツになり、今回は酷かったのでビックリしました^^;
今はプツプツは治まり、爆睡です^^;
皮膚科に行くか、小児科の内科に行くか、アレルギー科がある小児科に行くか、迷い中です^^;
一度アレルギー検査をしてみます(^^)

退会ユーザー
とってもかわいくて思わずコメントしたくなりました♡!!
わたしは自分がアレルギー体質で、子供もアレルギーが出ると踏んでいたので笑、アレルギー科がある小児科をかかりつけにしてます♡
アレルギー検査は1〜2歳にならないと正確な結果がでないとのことで、うちは機会を待つうちに少しずつ食べられるようになったので実はまだ検査していません^^;
でも離乳食の時期は、2〜3回緊急に駆け込みましたよ〜(;;)
やっぱり調べた方が安心なのでは?!と何度も思いました、、、笑

ママ
嬉しいコメントありがとうございます(^^)マイブームらしく(笑)超ご機嫌な証拠です(笑)
まだアレルギー検査出来ないんですね〜^^;
今のところ対した反応ではないからいいんですが、万が一呼吸困難になったりしたらって思うと怖いですよね(>_<)
明日、心配なのでアレルギー科の小児科に行ってみます!病院の行き先が決まり安心しました!
ありがとうございます!
コメント