![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認知してもらっているなら、養育費等請求できますよ!
相手の収入で養育費の値段とかもある程度きまってきちゃいますが、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認知届は提出していますか?
認知届を提出している場合、請求が可能です!
認知してもらってるとの事なのでもしかしたら提出してると思いますが、
1度元パートナーさんとそのご家族に連絡を取りしっかり養育費や慰謝料について話し合ってください…!
また、仮に請求が成立しても1ヶ月で直ぐに支払いが途絶えた方も沢山いるので、できれば一括で貰うのが1番だと思います…!
-
ゆう
回答ありがとうございます!
退治認知届は妊娠中に提出
しています!
一括で支払ってもらいたいのですが
相手は収入も低く貯金もなく
借金も抱えている人なので
難しいと思います…。というか
この場合は養育費や慰謝料は
請求できるのでしょうかね…😥不安に
なってきました…😭
教えてくださってありがとう
ございます!子どもとふたりで
がんばります☺️- 7月7日
-
ゆう
すみません😥誤字です。
退治認知届→胎児認知届
です😥
寝起きでおかしな誤字を💦
失礼しました😔- 7月7日
-
退会ユーザー
おはようございます☀️お忙しい中お返事ありがとうございます😊
認知届を出しているなら養育費の請求などが成立する筈です
弁護士の無料相談などに相談してみるとしっかりした回答が得られると思います…!
収入が低いのは何か理由があるのですか…?例えば身体悪く長く働けない…など
ただただ働きたくないから収入が低い。じゃそんなの言い訳になりません。
ですが、それでもそんなに多くの額は毎月貰えないと思います…💧
彼のご両親は何も言ってないのですか?他界しているや絶縁でもう何年も連絡を取っていない。など無い限り、ゆうさんのご両親も交えてお話ししたほうがいいと思います…!- 7月7日
-
ゆう
いえいえ!こちらこそお忙しい中
コメントして頂いてありがとう
ございます☺️ちょうど娘が起きて
授乳する前だったので、寝ぼけて
しまってました💦誤字失礼しました。
なるほどです!弁護士さんに
詳細をお伺いしようと思います☺️
ありがとうございます!
働くことに関しては休む間も無く
しっかり働いてはいるのですが
会社の給料がかなり低いところ
なのです。彼の友人が経営する会社に
勤めていて、給料が低いことも
わかった上で勤めています💦
彼の両親は離婚されていて
お母様しかいらっしゃらないのですが
お母様に一度伝えたことはありますが
ノーコメントでした。
当事者たちの問題であり、親が
介入することではないという
スタンスを貫いているみたいで
今まで揉めた時も何もなかったですね😔
私の親は度々介入してくれているので
私の親に相談してみます。
ありがとうございます💦- 7月7日
-
退会ユーザー
授乳前の忙しい時間に…!
朝からお疲れ様です…!いえいえ!お気になさらず!
友人経営の会社に勤めるって何故だか本当にお給料低いですよね…私の彼もそうでした。恩があるとかどうのこうの言いますが、結局そのお金で生活できなければ意味がないのでさっさと転職してほしかったです…。
ならその会社での収入から見て養育費などを決めると思うので、あまり貰えないのかな…。と思います…
私の彼の両親と似てますね。
私も認知届は出して認知はもらってますが彼の借金やブラックリスト乗りの関係で子供の為にお金も出せなければ入籍もできません。
その件について話し合おうとしましたが、お前らもう20歳超えてるやろ?自分達で考えろや!うちからは一切手出しはしない!とやはり当事者の問題だ!と掛け合ってもくれませんでした。私からしたら、自分の息子が他所の女に迷惑をかけてるのに親が当事者が〜なんて言って解決策を出さないなんておかしな話だと思いますけどね。誰の息子のせいでこうなってんの?何様?とすら思います…- 7月7日
-
ゆう
いえいえ!そんな本当に
コメント頂けて嬉しくて
ありがたいくらいなので
ひよさんもお気になさらずで
大丈夫ですよ☺️楽に行きましょう!
お心遣いありがとうございます☺️
ほっこり幸せな気持ちになれました☺️
何だかひよさんのコメント
読ませてもらったら私と境遇が
似すぎてびっくりです…( ゚д゚)
会社を辞めれない理由とか
早く転職して欲しい気持ちや
彼がブラックリストにものって
いることや…両親の20歳超えてるやろ!の
台詞もほとんど同じです…!!∑(゚Д゚)
本当にわかります、お気持ち!!
息子にきちんと教育してなかったのは
誰だよ!ってめちゃくちゃ思いました。
ひよさんと仲良くしたいです😭
よかったらぜひ😭- 7月7日
-
退会ユーザー
まだ妊娠中で授乳など体験してないので上から目線?で申し訳ないです…💧
娘ちゃんなんですね☺️私もお腹の子が女の子なので親近感です💗
本当ですか?!こんなに同じ方中々居ないので…!お気持ち共有できて泣きそうです(;ω;)
それに恥ずかしくて友人なんかに相談できないですよね…こんな話…
そうなんですよ!結局面倒事を作ってきた息子とその息子に加担してる女の子側が気に食わないんでしょうね…
ぜひぜひ!こんなに状況が似てる方中々居ないので…!仲良くしてください!- 7月7日
-
ゆう
いえいえ!そんな風には全く
感じなかったですよ☺️本当に
気になさらないでくださいね❣️
女の子なんですね!親近感
嬉しいです〜!32週なのですね!
プロフィール欄をみさせてもらった
のですが、私が生まれるはずだった
予定日と同じ日です!😂笑
いらない情報すみません😂なんか
すごい親近感がぐっと湧きました😂笑
不安もあるとは思いますがひとまず
元気な赤ちゃん出産して下さいね!
母子ともに元気が1番です☺️♫
わかります😭自分が選んだから
自業自得だ…っていつも思ったり
誰にも言えなくて苦しいですよね😭
誰かに話すと自分のせいって
言われるのも分かってても嫌ですし
こんな風になるなんて思いも
しなかった部分もありますよね💦
ひよさん、思う存分吐き出して
下さいね!☺️
面倒ごと作ってきたのがいやって
いうのありそうですね…😔
育ってきた家庭環境が違うと本当に
価値観が違いますよね💦
わー!☺️ありがとうございます♫
さっきちらっと関西弁があったのですが
もしかして関西の方ですか?
違ったらすみません💦私も
関西なので、もしかして…と
思って💦- 7月7日
-
ゆう
ひよさん宛ての名前が
2つになっちゃいました😂笑
すみません😥- 7月7日
-
退会ユーザー
そうだったんですね…!
予定日が近いなんてこれまた親近感…!
7月入ってからめちゃめちゃ不安です…!あと1ヶ月ちょっとで産まれてくる!とドキドキです☺️
そうなんですよ!何も知らない人や何事もなく旦那さんと結婚した方などは、でもそんな男と子供作ったのは自分でしょ?と…
最初からそんな男だってそんな義実家だって分かってたらこっちだっていろいろ考えたわ!分からないものは分からない!と逆ギレしたくなります…したって仕方ないんですけどね💧
ありがとうございます(;ω;)結構吐き出させてもらったのでかなりスッキリしてます💗
パートナーが関西で、私は関東住みです(;ω;)!
お住いが近かったら直接会ったりできたのに…!残念です…
先輩ママとしてもまた同じ境遇を味わった同士でも直接話したかったです…(;ω;)- 7月7日
-
ゆう
何だか嬉しいです☺️コメント
してくださって本当に感謝です!
ありがとうございます☺️❣️
不安ですよね😭ドキドキですよね!
夜も眠りが浅くなったりしてませんか?
お腹も重たくて動いたりするのも
大変ですよね…😥💦あまり無理
なさらずゆっくりして下さいね☺️
もう本当首を100回くらい縦に
振りたいくらい激しく同意です😂笑
妊娠、出産前は優しかったんですけど
もう本当たまらんですよね。
この何とも言えない気持ち、吐き出すに
吐き出せないし抱えると苦しいし
大変ですよね。よかったです!
私も気持ちが晴れてきました☺️❣️
そうだったのですか💦
残念です…でも同じような境遇の方と
こうやってmamariを
通じてお話できただけでもすごい
ことだなぁって感じました☺️
先輩ママだなんて言ってもらえる程の
モノではないので、本当気楽に
してくださいね☺️♫
差し支えなければで結構なのですが
パートナーさんとはもう完全に
別れてらっしゃって養育費等の
お話も済まされてるのでしょうか?
お答えしづらかったら無視してもらって
構わないので💦- 7月7日
-
ゆう
私も先にお伝えするべきでしたが
お忙しいのにたくさんお話
してしまってすみません😥💦
返信もお忙しいのに、何だか
ひよさんに、急かしてしまってる
ような気がしました💦すみません😥
ゆっくりのんびりお話できたら
私は嬉しいので返信もおヒマな時に
頂けたら嬉しいです☺️- 7月7日
-
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!
むしろ子育て中のゆうさんの方が忙しいのにお返事頂いて申し訳ないです(;ω;)!
ゆうさんも暇な時や手が空いた時の返信で構いませんので…!
私は特に内職など仕事もしてないですしやることと言ったら家事くらいなのでむしろお話していただいてありがたいです…!
此方こそありがとうございます💗
眠りはかなり浅くなりました…すぐ目が覚めて寝れなくて…元々長く寝る方だったので毎日スッキリしなくてモヤモヤします💭
本当に笑
妊娠前は優しいんですよねー!
俺の父親になるんだ!とか浮かれて、頑張るよ!って。まぁそれもものの数ヶ月で化けの皮が剥がれたんですけどね!ほんと人間不振になりかけます…笑
こればっかりは体験した人じゃないと中々わかり合ってくれないですからね…なんでそんな男と?って後悔をしたいんじゃなくて、気持ちを共有したいんですよね…!
こんな話ポロっと身近に転がってる話じゃないですもんね!確かにすごいことですよね…!
私は、パートナーがどうしてもやり直したい。しっかり働いて借金返したら絶対に迎えに行くし一緒に住もう。との事で、毎月6万円(諸々支払い込み)を貰って、私は実家に、パートナーは同棲していた家に引き続き住んで別居中で様子見です…
ただ、その6万円もその友人経営の会社の前借りだのなんだのよく分からないお金なので正直怖くて受け取りたくないです…💧- 7月7日
-
ゆう
ありがとうございます!
私も娘が昼寝とかで落ち着いてる
ときなので大丈夫ですよ☺️♫
家事も大変でしょうに、本当に
無理なさらないでくださいね!
いえいえ❣️浅くなりますよね😥
わかります〜😂私もぐっくり
寝る人だったので、モヤモヤ☁️
お腹も重くて寝返りも大変ですしね😥
本当、寝れるときはお昼寝もぐっすり
してくださいね☺️出産の夢とかも
見たりしませんか?不安がでてくる
時期なので怖い夢とかも見ちゃったり
する人も多いようです💦
ですよね〜😂
子どもと奥さんのために頑張る!
と豪語したくせに…って正直なりました。
しかもうちのパートナーは
ギャンブルまでするんです😭
しないしないって言っても
同じこと繰り返しまくりです。
人間不信になる気持ちも
わかりますー😭とにかく無責任
ですよね。
経験しないとわからないですよね
この辛さ…。
後悔して自分を責めるのが
1番辛いですよね💦
何だか愚痴っぽくなってすみません😥
でもこんなに話せるの嬉しすぎて😂笑
すごいですよね!奇跡に感じます😂笑
なるほどです…。複雑ですね…💦
私もきっと受け取るのが怖いって
思っちゃいます💦やっぱりお金の
管理が怪しい人は怖いですよね😥
金の切れ目が縁の切れ目と言いますが
本当にその通りなのかなってこの頃
感じます。
ひよさんがお幸せになれる道に
進めることを、心からお祈り
します…😭- 7月7日
-
退会ユーザー
ならよかったです…!
忙しいのに私の愚痴にも付き合わせてしまって申し訳ない…と思っていたので…!
ほんとにお腹重いです…起きると身体中バキバキで腰も痛いし骨盤?も痛くて…
見ます…!出産の夢だったり女の子をベビーカーに乗せてお散歩する夢だったり…
あとはよく分からないけどとにかく赤ちゃんの夢を最近よく見ます…!
起きるとなんだか不思議な気持ちになります☺️
その気持ちがずっと続いてくれれば良かったのにな、と思ってももう遅いんですよね💧
私のパートナーもやりますよー!パチスロですか?私のパートナーは支払いお願いね!とお金を渡したら私が妊婦健診に行ってる間にそのお金全部スってきました😡
今日は勝つ日だったから、勝ったら一緒にご飯食べて赤ちゃんのもの買おうと思った。って…そんなことより支払いしてくれ😂
いえいえ!私もかなり愚痴に付き合って貰ってるので…!ゆうさんの質問なのに私がベラベラ喋って申し訳ないです😭
愛や恋で乗り切れる物もありますが、まず私たちってパートナーと夫婦ですらないですからね!笑
夫婦ってスタート地点にすら相手のせいで立てなくて、なのにお金で困って愛だのなんだのて乗り切れるわけありません😂!
そうなんですよ…いつ友人の社長?から連絡きて前借りのお金返せって言われないか不安です…- 7月7日
-
ゆう
すみません、間違えて返信用の
ところではなく新しく投稿
してしまったので一度削除
しました😥
ひよさん
わわわ💦すみません。
妊娠中で大変なのに気を遣わせて
しまって本当にごめんなさい。
私は本当に大丈夫なのでお気に
なさらずに☺️❣️
お身体大丈夫ですか?
妊娠中は筋肉も緩んで骨盤も
ひらいてくるので色んなところが
痛くなりますよね〜
素敵な夢ですね☺️❣️赤ちゃんが
ひよさんにもうすぐ会えるよって
合図してくれてるのかもですね!
ですよね。決意や訴えが
二転三転するのでどれが本当の
言葉か分からなくなることが
あります!信じられなくなるのも
仕方ないですよね。
一緒ですね。パチスロです!
支払いのお金をですか?!それは
怖すぎますね…😭負けたら支払いは
どーするんだってなりますよね…。
いえいえ!本当、ひよさんと似た
境遇のためか私のおもってること
そのまま言ってくれてる感じがして
すごくスッキリします☺️
ありがとうございます♫
分かります〜😂
乗り越えられる限度を越えましたね…。
私の話になって申し訳ないのですが
妊娠中から家計の負担はすべて私が
やってました。本当にしんどかったです…。ヒモ同然でした…。
それはこわいですね💦ひよさんが
妊娠中なのに、ひよさんが困る様な
ことがあったら本当に大変ですよ💦
ストレスの中、本当にお辛いでしょうに😭
ゆっくり休んでくださいね〜!!- 7月7日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよー!
たまに返信するところ間違えちゃいますよね笑
いえいえ!こんな長々とお付き合い頂きありがとうございます😭
そうだったんですね…!
なんだか妊娠中は自分の身体が自分のじゃないみたいでもどかしいです😂
そんな夢ばっかり見てると早く赤ちゃんに会いたくて仕方ないです💗
あー!わかります!わかります!
本当にそれなんですよね!決意ですぐ揺らいでこっちが振り回されるっ!
何回も信じて馬鹿を見たんでもう何言っても嘘にしか聞こえません…ならもう行動で示してくれ。って感じですよね!
一緒ですね😂なんでそんなギリギリのお金でパチスロがやりたいのか理解できません…
共感してくださる方がいて嬉しいです…
そんなにスロット行きたいならしっかり稼いでから行け!って感じです…
妊娠中からお疲れ様です…
ヒモ同然ということは、ゆうさんの貯金やお金などで生活していた、ということですか…?
お金稼いでくるのが役目である男が情けないと思わないんですかね…ほんとに…- 7月7日
-
ゆう
お返事遅くなってすみません😥💦
実家に帰って色々してたらこんな
時間に💦
間違えすぎですよね😂すみません💦
こちらこそ本当に
ありがとうございます☺️
そうですよね〜!10ヶ月の間で
どんどん変わっていきますもんね!
お腹ってこんなに大きくなるんだ
って思いますよね笑
もうすぐですよ〜❣️エコー写真とか
みると本当に楽しみですよね♫
「行動で示してくれ。」
これ、本当に激しく同意しまくりです。
できないことを平気で口約束
したりしませんか?😥これも
本当参ります。ギリギリだから
こそ、パチスロで勝ったときの
快感があるのでしょうかね…。
ギャンブルにハマりすぎると
こわいです😭稼いでからいけって
なります!あと、そこでお金
費やすならば子どものために服や
おもちゃを買ってくれ!って
なります😂笑
ありがとうございます💦
そうなんですよ。私がずっと
働いてた頃からの貯金を崩して
ずっと生活してます😭
本当、なんでこんな人をって
後悔すること多々あります。
甲斐性なさすぎてびっくりです!
ひよさんは本当にお幸せに
なって欲しいです😭💦
同じ境遇の方がいらっしゃると
応援したくなります、本当に!- 7月7日
-
退会ユーザー
実家にお帰りになってたんですね!お疲れ様です☺️
と、いうことは今はお一人で暮らして娘さんを育ててるんですか…?
お疲れ様です…(´;ω;`)
私だったらすぐに実家に泣きつきに帰るのに…尊敬です…
思います!
30w入ってからなんだか急にお腹大きくなったなぁ!と自分の身体ながら感心します笑
10日に検診なので楽しみで仕方ありません💗
しますします!
できないなら最初からできない。と言ってくれればこっちだって考えるのに、できるよ!やるよ!って口約束だけ…ほんと情けないです…
そうですよね…ほんとギャンブルにハマりすぎるのはもう病気です…
子供よりも自分の好きなことがしたい欲が勝ってしまったクソ野郎ですよね😂
偉すぎます…!
その時は今だけだから。後少ししたらきっと働いてくれる。と思ってお金を出してるんですけど、今思えばあんな男のためにお金使って勿体無い…と後悔しかないですよね…💧
私こそゆうさんには幸せになっていただきたいです(´;ω;`)!
むしろお互いこれからは男に気をつけて幸せになりましょうね…!笑- 7月8日
-
ゆう
ありがとうございます!
そうなんです、娘と二人暮らし
なのです💦実家には帰れない
事情があって…😭時々帰るのですが
住むことができなくて、心細い
日々を過ごしてます😭でも娘が
いるので、頑張れてます☺️
検診も楽しみですよね♫
次はどんなエコーが見れるかな?!
ってワクワクしてました😂
検診行かれる際は気をつけて
行ってきてくださいね♫
いやー、、やっぱり本当
だめ男ですよね、、。
自分本位ですよね〜…。
もう諦めるしかないレベル
ですよね😭私のパートナーは
口も悪くて💦暴言とかすごいので
娘にも悪影響な気がしてならないです😭
本当におっしゃる通りです〜!
後悔しかないです😭かえして
ほしいって正直思っちゃいます😭
ありがとうございます!
お互い、本当に幸せになりましょうね!
お忙しいのに長々として
しまってすみません💦
またmamari内でお話できる機会が
あれば是非お話したいです☺️♫
一度こちらの質問は締め切らせて
もらおうかな、と思います💦
出産も目前で、出産を終えたら
これから育児もあって本当に
不安もあるんじゃないかな?と
思います!でも楽しいことも
あるので、頑張ってくださいね☺️❣️
本っ当にお互い幸せになりましょうね!
ひよさんの幸せを、願ってます☺️
長々とすみませんでした💦- 7月8日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
慰謝料は難しそうですね😂
わたしも慰謝料は無理でした
証拠がなかったので😂
養育費は向こうの収入で
決まります!
-
ゆう
回答ありがとうございます!
なるほどです!
ありがとうございます!
慰謝料は難しいですか😥
証拠ってどんな証拠なら
大丈夫なんでしょうか💦
こういうことってどこで
聞いたらいいかわからなくて
困ってました😥💦- 7月7日
-
m
わたしの場合は相手が不倫してまして
やってる証拠やホテルに入っていく
証拠などがなくて無理でしたよ😂🙄- 7月7日
-
ゆう
ごめんなさい、文章が変
だったので削除しました💦
請求できるかどうかは
証拠があるかどうかで
決まるんですね💦
婚約破棄の場合は証拠も
ないので難しそうですね😭- 7月7日
![a_h_a.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a_h_a.mam
子供の認知をしてもらっているのであれば、養育費の請求はできます!
慰謝料というのは婚約破棄された事に対してという事ですかね?💦
話し合いで決まらない場合、調停で取り決めをする形になると思いますので、まずは役所等でやっている、無料の弁護士相談などで聞いてみるといいと思います!
-
ゆう
回答ありがとうございます!
養育費は請求できるんですね!
なるほどです☺️
慰謝料については
弁護士さんに相談した方が
いいのですね!😥
ありがとうございます!- 7月7日
-
a_h_a.mam
戸籍にも父親として名前が載りますので、きっちり父親の義務として養育費もらって下さい!
私も無料の弁護士相談を利用し、調停を経験してますが弁護士さんのアドバイスで背中を押してもらって助かりましたよ!
小さなお子さんを抱えながらで大変かと思いますが乗り切って下さい(^^)- 7月7日
-
ゆう
ありがとうございます!
色々教えてくださって😭
そうだったんですね💦
a_h_a.mamさんも大変だったんですね💦
不安も多いですが…
子どもと一緒に頑張ります!
ありがとうございます☺️- 7月7日
![びぅた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びぅた
認知してもらっているなら請求出来るはずですよ!
-
ゆう
回答ありがとうございます!
なるほどです!
養育費は請求できそうですかね💦
ありがとうございます!- 7月7日
![あこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこママ
認知している以上、養育費を払う義務があるので、請求できますよ!
後は、無料弁護士に相談するのが一番早いかな?と!
でも、お子さんもいらっしゃるのに、婚約破棄って😰
-
ゆう
回答ありがとうございます!
認知している場合は義務があるのですね!
何もわからないので困ってました😭
ありがとうございます!
弁護士さんにも相談してみます!
そうなんですよ😭辛いです💦- 7月7日
-
あこママ
はい、なのでしっかりもらってください!!
結婚するっていう、証拠、例えば文章に残っていたりとか両親に話していたりとかそういうのはないですかね?
辛すぎますよ😭
なんで破棄になってしまったんですか?
それまでは出産費用だったり、お子さんにかかる費用は払ってくれていたんでしょうか?
慰謝料とれるといいんですが😓- 7月7日
-
ゆう
わかりました!
しっかりもらいます😂笑
両親に話したりしてました!
本人ももちろん籍は入れると
はっきり口にしてました。何度も。
お互いの価値観の相違ですかね😥
特にお金に関しての相違がすごくて…。
私は育休中なのですが、経済面は
全て私がやりくりしてました😭
他にも色々あるのですけどね…😥
暴力とかもたまにあったりしました…。
それまでの妊娠中の検診代や
出産費用も全て私が負担しました😭- 7月7日
-
あこママ
なんじゃそれー😭
むしろそんなやつと結婚しない方が良かったと思います😓
でしたら、全部それも弁護士さんに話したらいいと思います!
相談しに行く前に、話したいこと、聞きたいこと全部紙とかに書いたりしてまとめるといいかもしれません!!
暴力も有り得ないし、お金も出してないって無責任にも程がありますよ😡
価値観が違いすぎると本当やっていけないですよね😓- 7月7日
-
ゆう
私もそう思えてきました😂
子どものことは可愛がってたので
子どもには父親が必要だと思って
いたのと、私自身も結婚するっていう彼の言葉を信じていたら
破棄されてしまって
本当に私は見る目が
なかったなって感じです😥
わかりました!そうですよね、
わからないことをもう少し整理して
聞けるようにまとめておきます!
価値観は大事ですよね💦
それぞれ違う家庭で育ったので
ある程度違うのは仕方ないですけど…。
幸せになりたいです…本当に😭
子どもと2人で頑張ります!
ありがとうございます☺️- 7月7日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
大変でしたね(>_<)
婚約破棄に対しての慰謝料、
お子さまに対する養育費、
どちらも相手に請求して、相手が納得してくれれば何の手続きも必要ないです!
話し合った金額を話し合った方法で払ってもらうだけです。
強いて言えば、今後気が変わって急に養育費払うのやーめた、とならないよう、公正証書など作成することをオススメします。
公正証書についてはネットで手続き方法が調べられると思います。
が、そう上手く行かないことが多いと思うので…
まず慰謝料については、貰えるかどうかは婚約破棄の経緯によります。
本来は口約束だけでも婚約が成立するのですが、客観的に婚約していた事実が証明できないと、請求は難しいことが多いです。
具体的には、婚約指輪をもらった、結納を交わした、双方の親に正式に挨拶した、婚姻届を書いていた、結婚話を具体的に話しているメールのやりとり…など。
もっとも、相手が婚約していたことを認めてくれればそれが1番の証拠になりますが。
かつ、婚約破棄の理由が相手にある、と証明しなくてはいけません。
お互い喧嘩して別れた、だけだと慰謝料は発生しないので。
ゆうさんに明らかな落ち度(浮気、借金を隠していたなど)がないのに、
一方的にやっぱり結婚しないと主張されたとか、
結婚するはずだったのに相手が浮気、借金隠しなどをしていて、結婚を取りやめざるを得なかった場合など。
これが証明できれば、婚約破棄に対する慰謝料だけでなく、損害賠償も請求
-
ゆう
回答ありがとうございます!
なるほどです。
公正証書については調べて
みます!
婚約については第三者にも
話を聞いてもらったり
私や相手の両親にも話をしたり
本人も何度も籍は入れると
話していました。物としての
証拠がないので不安なのですが
大丈夫なのでしょうか😥
なるほどです💦喧嘩では
破棄にならないのですね。
結婚するはずだったのに借金
隠しはあります…😥💦
私が借金を立て替えていたことも
あります…。
色々条件があるのですね🤔
わからないことだらけで
難しいです〜💦
詳しく教えてくださって
ありがとうございます☺️- 7月7日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
ごめんなさい。途中で送信しちゃいました。
損害賠償も請求できる場合があります!
損害賠償は、婚約破棄したことで実際に無駄になった費用や、貰えるはずだったお金などです。
例えば、結婚式のキャンセル料、新居の引越しキャンセル料、結婚するから仕事退職したのに婚約破棄になった分の損害…などです。
あとは養育費ですが、これは必ず請求できるものです!
ゆうさんでなく、お子さまの権利として認められます!
が、請求できる=必ず貰える、じゃないんです(>_<)
本来払わないといけないのに、払わない男性も多いので…
それをなんとか払わせるためには、自分から動かなくてはいけません!
現実的には、
1、本人と話し合い、支払ってくれるよう説得
2、自分と相手の親なども巻き込んで話し合いを行う
3、調停
→いきなり裁判する必要はありません。各都道府県の弁護士会が行なっている調停や紛争解決センターなどで手続きしてください。
ちなみに私の住む愛知県では、1万円支払えば弁護士さんがお互いの言い分を聞いて、話し合いを取り持ってくれます。
この弁護士さんはどちらの味方になるわけでもなく、過去の判例などに基づいて妥当な解決案を提示してくれます!
自分で高い費用出して弁護士を雇う必要もなく、最初に1万円払うのと、あとは慰謝料などが実際にとれたら、そこから何円か引かれるだけです。
※引かれるのもそんなに高くないです。慰謝料100万としたら、5万も引かれません。
4、裁判
→ここまでしても相手が支払いに応じず、ゆうさんも納得できなければ、裁判になります。
ただ裁判はお金と手間がかかるので、法テラスや市町村で法律の無料相談をして、裁判する価値があるか相談した方が良いと思います。
どれくらいの金額が取れそうか、ということも重要ですが、相手がお金を持っていなければ、ないものは取れない、なんてこともあったりします。理不尽ですが。
ちなみにですが、養育費というのは相場が決まってます。
ゆうさんの年収、相手の方の年収、あとはお子さんの年齢によって、トータル額や月何円ずつもらうかの目安があります。(裁判や調停では、その目安表をもとに話し合われます)
ネットで調べると出てきますので、参考になさってください‼︎
長々とごめんなさい。
バーッと書いたので分かりにくいかもしれませんが、
少しでもお力になれたらと思って(>_<)
お子さんの将来のためにも、頑張ってください‼︎
-
ゆう
詳しく教えてくださって
ありがとうございます!!😭
請求しても、必ずもらえるとは
限らないのですね💦
そういうことも知らなかったので
無知だと損することもあるかも
ですかね😭💦もっと色々
調べてみます!!
子どもと2人で頑張ります!😭
ゆうこりんさんをはじめに
こちらにコメントくださった
みなさんには感謝です😭
ありがとうございます!!- 7月7日
-
ありさ
今はシングルマザーに優しい社会になりつつあると思いますので、支援制度などもぜひ存分に利用してくださいね😊😊💓
あと、話し合いにしろ調停にしろ、自分の中でテーマ?は決めておいた方が良いと思います!!
お金よりもゴタゴタ揉めるのを避けたいのか、
少しでもお金を払ってくれるなら相場より低くても構わないから早く決着つけたいのか、
長引いても揉めてもいいから少しでもたくさんお金が欲しいのか、
もしくは子どもと面会や婚約破棄の謝罪など、気持ち的な問題なのか。
相手の方、弁護士の方、ゆうさんの家族、色んな方が色んな事を言うと思いますが、
後悔しないためにはゆうさんが1番どうしたいか、まずは自分の気持ちに決着をつけておき、そのために何をするか考えていくとベストだと思います💓
いい結果になりますように!💓- 7月7日
-
ゆう
ありがとうございます☺️❣️
テーマですか!
なるほど…。自分の気持ちが
ぶれてしまってるとダメですよね!
きちんと決めていきます!
1番は幸せになりたいです😭笑
もう辛い思いはしたくないって
思っちゃいます😭
これは個人的すぎてダメですかね😂笑
子どもの将来も見据えて色んなこと
しっかり決めていこうと思います!
頑張ります!応援ありがとうございます!
心強いです😭- 7月7日
ゆう
回答ありがとうございます!
なるほどです!☺️
ありがとうございます!
こういうことってどこで
聞いたらいいかわからなくて
困ってました😥💦
わからないことだらけです😭