 
      
      赤ちゃんの準備で何が必要かリストが欲しいです。ママ用品も含めて教えてください。赤ちゃん本舗での用語に混乱しています。
これから赤ちゃん本舗に行きます☺
まだ18wですが、
心配性のため、今後何があるかわからないので、
揃えられるものは早めに買っておきたいと思っています😄
まだ週数が早いので、
出産・入院のためのリストももらってません😱
なので、
みなさんが出産前どんなものを準備していたか教えていただきたいです♥ 
思い付くものでいいので教えて下さい✨
リストがあるともっと助かります✨
赤ちゃんグッズだけじゃなく、
ママ用品(例えば骨盤ベルトなど)も
なにが必要か教えてほしいです✨
よろしくお願いします♥♥
2wayオールやら、カバーオールやら、肌着やら。。
聞いたことない言葉ばかりで混乱しています😵🌀
- いちご(7歳)
コメント
 
            SRmama
出産じゅんび っいうアプリは
リストになっていて買った物などチェックできるのでおすすめです😊👌
 
            ちゃん
赤ちゃん本舗にリスト表が置いてあったので私はその通りに結構買いました!
- 
                                    いちご 赤ちゃんに本舗にもリストがあるんですね! 
 心強いです!
 赤ちゃんに本舗に行くのも初めてなので
 戸惑いばかりです😣笑- 7月6日
 
- 
                                    いちご コメントありがとうございます☺ - 7月6日
 
 
            退会ユーザー
出産は冬場でしょうか?
とりあえず必ず使うものと言ったら肌着にガーゼ、薄手のタオルケット(薄手なら季節問わず使えるので)、あとはベビーバス(空気入れるタイプがオススメ)くらいでしょうか。
あとは使いやすそうなベビーカーや抱っこ紐の目星を今のうちにつけておいたり、店員さんに生活スタイルに合ったものを大まかに選んでもらったり、口コミを見たり、、とかも今のうちにやっておくと楽だと思います(^-^)
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 出産は11月の予定です😌
 今行ってもその季節の服は売ってないのかな?とも思うのですが、
 とにかく心配性のため、見て欲しいものの目星くらいはつけておきたくて…♪
 ベビーバスやタオルケット、とても参考になりました♥- 7月6日
 
 
            y♡
早めに買うと無駄なものばかり買ってしまうので
もう少し後でも大丈夫だと思います😅
骨盤ベルトはもう少ししたら腰痛も出てくると思うので
産前産後も、使えるものがいいと思います!私はワコールのものを買いました😊
今は、ガーゼハンカチや肌着など
必要最低限のものだけ買えばいいと思います。
チャイルドシートはもう少ししたら
また新しいものも出るし、
ベビーカー、抱っこ紐は産まれてからでも間に合います!
オムツ、お尻拭きは子どもによって
合うもの合わないものがあるみたいなので
まとめ買いはしない方がいいです😊🍀
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 私もワコールの骨盤ベルト買おうと思ってます✨
 赤ちゃん本舗にも売ってましたか??
 なにが最低限かもわからず質問しちゃいました💦
 ベビーカーや抱っこひもはゆっくり選んでも大丈夫なんですね😄
 オムツやおしり拭きも好みがあるんですね✨
 旦那さんが安いものをまとめ買いするタイプなので、注意します😁- 7月6日
 
- 
                                    y♡ ワコールのマタニティを扱ってるデパートとかにあります😊 
 私はネットで買いました😉🍀
 
 赤ちゃん本舗にも出産準備リストあるので参考にしたらいいと思います!
 
 ベビー服も赤ちゃんが小さめか大きめで産まれてくるかで
 すぐ着れなくなってしまったりするので
 衣類は推定体重がわかるようになってからでもいいと思いますよ😊💓
 私は9ヶ月の時に準備しはじめました😅- 7月6日
 
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 やっぱりワコールを取り扱ってるお店ですよね✨
 調べてあるので今度いってみたいと思います☺
 ネットで買いたかったんですが、マタニティ用品いつもサイズ選び失敗しちゃうんで、骨盤ベルトだけはサイズ見てから買おうと思いました♥
 
 赤ちゃん用の服は、まだ性別もわからないので、焦らずにいようと思います✨
 サイズもそんなに違うものなんですね!
 教えてくださりありがとうございました♥♥- 7月6日
 
 
            退会ユーザー
赤ちゃんのベットはいらないとおもいます!
- 
                                    いちご ありがとうございます♥ 
 猫がいるので、ベビーベッドは絶対買うものの候補に入ってました😱
 必要ない方もいるみたいですよね😣
 赤ちゃんも気に入らなくて使ってくれない場合もあるかもだし…。
 迷います💦- 7月6日
 
 
            ゆきこ
赤ちゃん本舗でリストもらいましたよー❤︎❤︎
個人的には、赤ちゃんの短肌着は最初にすこしつかっただけでロンパースタイプの肌着をよく使っています!!
あと服は2wayオールを準備しました!!!
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 赤ちゃん本舗にもリストがあるようで安心しました🙆
 肌着やロンパースなど、ちんぷんかんぷんなので助かります♥- 7月6日
 
 
            退会ユーザー
出産のための入院に必要なものは買う前に病院に確認したほうがいいと思いますよ!私は予定日が確定した頃には病院から産前産後のことが書いてある冊子がもらえて、そこに準備するものが載ってました。
病院が色々準備してくれるところもあれば、ほとんどのものを自分で持っていかないといけないところもあるので、いらないものを買ってしまうよりは確認してから必要なものだけ買ったほうがいいと思います!
あと、心配性なら逆にもう少し待ってからでもいいと思います。例えば今切迫流産とかになってしまうと、残念ですが赤ちゃんは生きて産まれることができません💦可能性は低いにしても、準備を始めてワクワクしてるところで万が一のことがあったらショックも大きいと思います😓22週を過ぎれば切迫早産となるので安心できる可能性は若干高くなります!私も実際出産直前は入院してたので早め早めの準備は大事だと思いますが、もう少し後でもいいかなと思いました!
あと、これも私の体験談ですが、うちは小さく産まれたので準備していた服は最初はほとんどがブカブカでした😂逆に友だちの子は産まれた時にすでに58cmだったので、準備してた服が小さかったそうです!産まれる前に赤ちゃんの身長を予想するのは難しいですが、これからの体重の増え方とか早産傾向があるかないかによっては準備する服も考えたほうがいいかもしれないです😄
ちなみに、リフトとかは赤ちゃん本舗なら店頭に置いてありますよ!必要ないものも結構あるので、産まれてからでも間に合うものはまだ買わずにいるのもありだと思います!
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 心配性なので、もちろん切迫流産などのことも考えています😣
 むしろその不安でいっぱいです😱
 今日買うまではしないつもりでしたが、目星をつけておいてあとからネットで買うのが良いなと思ってました😄
 赤ちゃんも大きさを想像するのも大変そうですね💦
 いざとなったら旦那さんに買ってきてもらおうと思いますが、なるべく自分が動けるうちに見ておきたくて…♥
 何が必要かもわからないので、赤ちゃん本舗のリスト参考にしたいと思います☺- 7月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 心配になりますよね😫でも、心配しすぎるとそれがストレスになっちゃうので考え過ぎないように、体も無理のないようにマタニティライフ送ってください☝🏻💫
 
 私も1回目の赤ちゃん本舗では小物類だけ買って、大きいものは店員さんの話だけ聞いて帰ってきました!チャイルドシートだけは産まれる前に必要なので後日買いにいって、ベビーカーや抱っこ紐はこれから買います!ネットのほうが安いことが多いんですけど、赤ちゃん本舗限定とかベビーザらス限定のものもあるのでそういうのだとお店か公式のオンラインショップで買うことになりますね🙄
 
 リストに載ってるものをあれもこれもって買っちゃうと後々使わないものとかこれはなくても大丈夫だったかも!ってなります😓もしかしたらこれから誰かからのお下がりでベッドがもらえたり、スタイとかオムツはお祝いでもらえたりすることもあると思うので、買い物って意外と難しいです🤣- 7月6日
 
- 
                                    いちご 心配性と柔らかく書きましたが、実はもともと妊娠前から不安障害などの精神疾患の治療中だったので、妊娠してからひどくなってしまいました💦 
 赤ちゃんに何かあったら!?と不安で、どこに行くのも一人で外出もできなくなってしまったので、旦那さんが出掛けられるときに…という気持ちもありました😄
 妊婦検診以外は家に引きこもっているので、赤ちゃん本舗、良い気分転換になりました😌♥
 不安になりすぎないように、穏やかに過ごしたいと思います😌
 
 今日はマタニティパンツだけ買って、ベビーカーなどのカタログをもらってきました♪
 ymama♥さんもこれから抱っこひもとベビーカー購入されるんですね♪
 たくさんあって、どれがいいかわからず、行く前より迷ってしまいました!笑
 まだ時間があるのでゆっくり決めたいと思います☺
 
 お下がりとかもらえると助かりますよね😌
 赤ちゃん本舗などの赤ちゃん用品店に今まで行ったことがなかったので、一通り下見ができて気持ちが落ち着きました✨
 
 お忙しいときにお返事ありがとうございました♥♥- 7月6日
 
 
            89
アカチャンホンポに冊子ありますよ〜(๑・̑◡・̑๑)
- 
                                    いちご ありがとうございます☺ 
 いろんな冊子があるんですね♪
 初めて赤ちゃん本舗に行ったので、勉強になりました✨- 7月6日
 
 
   
  
いちご
ありがとうございます☺
参考にしてみます♪