メリ
予防接種後は、思い出して泣いたりグズグズになるとみたことあったので、夜は寝れない覚悟をしました!
けど帰ってから確かにグズグズして、寝なかったり抱っこしてないとだったりがありましたが、夜はいつも通り寝てくれました。
グズグズになった時は、大丈夫だよと声をかけ続けていました。
普段大人しく、あまりぐずらない子だったので、何度もぐずるのは心折れかけました😅💦
きよぴい
ドキドキですね!
私も今日息子の3度目の予防接種です。
ドキドキです。
私の息子の場合、予防接種した日の方が泣き疲れたのかよく寝ました。
小児科の先生曰く、予防接種後は特別こう過ごさないといけないというのはないですが、出かけまくったり、遠出したりするのは避けた方が良いみたいです。
あとは副作用が起きないか、熱を出さないか、注意深く見ることですね〜!
あやか
二ヶ月くらいのときはまだ泣いたらすぐ抱っこやおっぱいで恥ずかしながらギャン泣きというのを聞いたことがなく、予防接種で初めてギャン泣きを聞き、一緒に泣いてしまいとても恥ずかしい経験をしました笑
あまりソワソワ構えてると赤ちゃんも不安になって泣くことが多くなると思うので気軽に考えてて大丈夫です!
Sena
うちの子毎回ひきつけ起こしそーなくらいギャン泣きです。😢
最初の予防接種で注射した後に貼るシールが気持ち悪かったみたいでそれに気付かずずっとギャン泣きされました。。。
接種したあと必ずお会計までに寝てしまってます(笑)
あとは、接種後かなり泣くと思うので水分補給大事です✌️😳
退会ユーザー
予防接種後はおうちでのんびり過ごしてあげることですね😊
ママの緊張が伝わるので、予防接種前はどんと構えていてください😊
みーさん
お母さんが不安が気持ちになっているとそれが伝わって赤ちゃんも不安になるので、大丈夫大丈夫と声をかけてお母さんも普通にしているのがいいと思います(^_^)
うちの子の場合、まだ良くわかっていないので初めの頃の予防接種後はそんなに苦労しませんでしたが、成長して少し色々わかってきてからの予防接種後は大変でした。全然泣きやまず、帰ってからも怯えていてお風呂に入れたり寝かしたりする時もギャン泣きで一苦労でした(^_^;)でも予防接種を何回も受けているうちに子供も慣れてきたのか、その時はギャン泣きしても終わればケロッとしていることが多くなりましたよ!
riri
まとめての返信ですみません💦
皆さんの体験談やあたたかいお言葉のおかげで落ち着いて予防接種に挑めました✨
よく泣いていたけど普段から寝ぐずりがひどいので、それに比べればチョロいもんでした😳
引き続き熱が出ないか、変わりないか、見ていきたいと思います💓
ありがとうございました!
コメント