※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p...
子育て・グッズ

息子が大人と同じ麦茶を飲むのは何歳頃が適切でしょうか?

こんにちは( ・ᴗ・ )
今息子1歳2ヶ月なんですが、まだベビー麦茶をあげています。
皆さんどの位の月齢になってから大人と同じ麦茶をあげるようになりましたか(;o;)?

コメント

chico

1歳過ぎてから、ノンカフェインの麦茶を水で煮出して作って飲ませてます!

美奏

最初から大人と同じ麦茶を飲ませてました😊
でも少し薄めてました‼︎

ちょろりん

飲む量が増えた頃…10ヶ月入る前くらい?から普通のあげてます(*^^*)
ノンカフェインのやつがほとんどだと思うので、与えても問題ないかなーと!
濃いのが苦手なので、水で少し薄めてあげてます♫

ゆーたん3

うちもまだベビー麦茶あげてます。
家では沸かした麦茶を大人ものんでます。
息子には白湯で薄めて飲ませてます。

deleted user

最初から薄めて同じ麦茶です(*˘︶˘*).。.:*♡

deleted user

最初から大人と同じのです!月齢低い時は薄めであげてました😆

deleted user

1歳3ヶ月から保育園に通い始めたのでそれくらいには園で麦茶を飲んでいただろうなぁと思います(@ ̄ρ ̄@)

ゆう

5ヶ月から大人の麦茶薄めてあげてます。大人のでも麦茶はノンカフェインなので

晴美

5カ月ごろからです。
最初は薄めていましたが今は普通にあげてます。
鶴瓶さんのやつです。