※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

娘が手作りおもちゃを噛んでしまいます。1歳2ヶ月の時期は適していないのでしょうか?工夫できることはありますか?

手作りおもちゃについて知恵をお貸しください!

粉ミルク缶のリメイクで写真上のようなおもちゃを作りました…が、
写真下のようにビニールテープを噛みちぎってしまいます💧💧飲み込まないかヒヤヒヤです💧

娘は今月で1歳2ヶ月になります。まだまだカミカミするのが好きな時期です。

この時期は適してないのでしょうか?それともなにか工夫できることありますか?

コメント

らび@ゆるーく 筋トレ中💪

同じようなものをママ友さんに教わりつつ作ってます🎵 そのママ友さんはふたをビニールテープでくっつけたあと、布で巻いて縫い付けてました😆

まぬーる

噛むのが心配なら、最初は、蓋一つぶんだけで、トライさせるしかないですかねー✨

せっかく巻いたところ申し訳ないんですけどね😅それか、上の方も仰ってるように、フェルトとかを貼るとか!

みねこ

こんにちは。保育士をしています。
手作りおもちゃステキです!上手ですね✨
前にいた園では、ビニールテープで巻いた後に、フェルトで包んでいました。めんどくさいですけどね。

なぎさ



まとめての回答ですいません💦
布で包むの全然思い付きませんでした!いい案ですね❤️手芸やさんのぞいてみたいとおもいます☺️💕
アドバイスありがとうございます✨