※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん
家事・料理

教えて下さい。暑い日が続いてますが、3日前に作った常備菜を保育園のお…

教えて下さい。
暑い日が続いてますが、3日前に作った常備菜を保育園のお弁当に入れて持たせることは出来ますかね??
持たせられるとしたらチンしてからですかね?
ちなみに蓮根のきんぴらともやしのナムルです。

コメント

いずみちゃん

この時期3日はどうですかね💦家で大人が食べるにはいいかもしれませんが、私ならこわくて入れません🙌🏻

  • きんちゃん

    きんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね(>_<)さすがに3日は怖いですよね〜。やめておきます。

    • 7月4日
kurimon

常備菜ですよねー うーん なんとも…
入れるとしてもチンはしません。

  • きんちゃん

    きんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    チンはしないんですね!!いつも常備菜は旦那のお弁当にしか入れてなくて前日に作って冷蔵庫に入れてるのでそのまま持たせて食べる時にチンしてもらっていたので保育園のように朝お弁当を作る時はどうしたらいいのかわからなかったので…。
    今回は作って3日たってるのでやめておきますが次回からはそのまま入れて持たせます^ ^

    • 7月4日
うさぎ

子供にではないですが、旦那のお弁当は、この時期は前の日に作ったものしかお弁当には入れません。
3日前はちょっと危ない気がします。
お弁当に入れる場合は、1度必ず温めて(火を通して)、そして十分に冷えてから入れてます。菌を殺す為です。

  • きんちゃん

    きんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    いつも旦那のお弁当には前夜にごはんを冷ましてから常備菜を入れて冷蔵庫へ朝はそのまま持たせて職場の冷蔵庫へ食べる時にチンさせているのであまり気にしてなかったのですが、当日に作る時はそうするんですね^ ^
    今回は3日たってるのでやめておきますが次回作る時は参考にさせてもらいます^_^

    • 7月4日