

ルニー
私は母子手帳ケースに入れてましたよ♩(´ー`*)♩
どこかにつけてて落としたりしても嫌だったので。
私からも、どうか安産でありますようお祈りしてます♥︎

maimai♡
子どもが生まれてからお宮参りに行ったときにその神社でいいと思いますよ♡(^∇^)

ゆうかりん
わたしは旦那から
母から妹から祖母からと
大量にもらって
母子手帳ケースにいれたり
小さいものは財布にいれて
持ち歩いてました♬

あんこパイ
義父母にもらったやつはカバンにいれてました!(^_^)
自分で買ったちっちゃいのは
母子手帳ケースにつけてました!

みーたろ
ありがとござぃます💕
母子手帳ケースに
入れときます(*´∀`)

みーたろ
ありがとござぃます💕
たくさん貰ったのですね😍
母子手帳ケースに
入れときます(*´∀`)

みーたろ
ありがとござぃます💕
母子手帳ケースに入れる方が
多いので母子手帳ケースに
大切に入れときます(*´∀`)

maimai♡
妊娠中いろんな人がお守りくれて、母子手帳ケースのポケットの中に6つもお守り入ってました!安産でした。
全て戌の日安産祈願をしたお寺に、赤ちゃん生まれてから、お礼参りをしに行きお守りを返却?しました。

みーたろ
ありがとござぃます💕
やっぱり皆さん
母子手帳ケースに入れるんですね☺
やっぱり産まれたら
買ったところに
返すんですか?

maimai♡
もらった物もあり、それぞれ買ったところには返せないので、安産祈願で行ったお寺に、お礼参りの際にまとめて全てのお守り返しました。(o^^o)

みーたろ
私、自分は行ってなぃので
どこでやったら
いぃでしょうか?💦

みーたろ
あぁ!なるほどです!
ありがとござぃます(*´∇`*)💕
コメント