![あおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットを敷いていると掃除がしにくく、子供が遊んで剥がす問題があります。でも、カーペットはダニが気になります。どちらが良いでしょうか?
元気に動き回るお子さんがいて、部屋にジョイントマット敷いていない方いらっしゃいますか?
防寒、防音、怪我防止のために敷いていたんですが、はしっこ見つけて剥がして遊ぶし、隙間にゴミがたまるし、掃除がしにくいし…剥がしてしまおうか悩んでいます。
でもドタドタ歩き回る音うるさいし、おもちゃ投げたりするしで下の階に響いてしまいそうで(´・ω・`)
布のカーペットはダニがわきそうで嫌なんですが…やっぱりジョイントマット敷いたままの方が良さそうですかね(´・ω・`)?
- あおな(8歳)
コメント
![K A NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K A NA
ひいてないです!
産まれてからずーっとフローリングの上で遊ばせてます。
冬のお昼寝は寝室で、夏は竹で作られたラグを引くのでその上にマットひいて寝かせてます。
ころんでも怪我した事もないですよ。
ただうちは戸建なので騒音はなんともいえませんが…
あおな
コメントありがとうございます!
戸建てなら騒音気にならないですよね…羨ましいです(>_<)!