※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーる
子育て・グッズ

生後40日の赤ちゃんがいて、完母で母乳を飲ませています。食事量は少ないのに体重が増え、ショックを受けています。これからも痩せることはできるでしょうか。母乳で痩せるという期待がありました。

生後40日の赤ちゃんが居て、完母です!
里帰りを終えたので、頑張ってご飯を作って母乳のために食べています。
そんなに量はたくさん食べていないのですが、体重1kg増えてました😭
完母なのに、普通に食べて太るなんてショックで…
14キロ太って、後5kgです!
これから先、もうやせることは無いのでしょうか💦
母乳は痩せるという言葉に甘えてました💦

コメント

deleted user

わたしもまったく体重変わらず半年なりました(笑)

痩せも、太りもせずって辛いです(笑)

なのでできるだけ歩くようにしています😱


完母全然痩せへんやん!って突っ込んでる日々です(笑)

ぴーよん

私も、完母です。
3ヶ月の頃まではあと4キロってくらいのところで体重の減りが止まってましたが
6ヶ月になった今食べる量などは変えていませんが元の体重に戻りました👍🏻
家にこもりすぎて筋力などもなくなりましたが( 笑 )

deleted user

助産師さんが言ってましたが、母乳育児で痩せるのは生後4ヶ月くらいが最高潮みたいですよ!
その頃赤ちゃんが母乳をすごく飲めるようになってくるかららしいです☺️
私も完母ですが、今も減少傾向です!

さりな

体重増えたかはわかりませんが
私は妊娠中ではなく、産後に胸が大きくなりました(完母です)
もしかしたらバストアップに伴って増えたのかも?と思いました
産後4ヶ月の頃には元の体重に戻りましたがお腹周りがダルダルで体型が…💦皮が伸びたらしいです

青クマ

私も完母なのに、まだ妊娠前+6キロから落ちません(ToT)

完母で痩せる説を信じてたので、ショックです💦
子どもが動きはじめて大変になる1歳頃になると、太る暇がなくなるよ!と言われたので、今度はその説を信じてます(笑)