
10ヶ月の娘が離乳食を食べなかったが、最近急に食欲が出て手作り食は食べるがベビーフードは拒否。外出時にラクに食べさせたいがうまくいかず。経験者のアドバイスを求めています。
離乳食についてお聞かせください😱💦
10ヶ月になる娘なんですが、離乳食を始めた頃からつい1ヶ月ほど前までほとんど食べてくれませんでした。
様々な食べ物やベビーフードなど試していたのですが母乳を欲しがり一口、二口くらいで終わることがほとんどでした💦
8ヶ月頃から朝、夕の二回食に進めたのですが相変わらずで。
9ヶ月半ばから三回食にしてから今までのことがウソのようにバクバク食べれるようになり驚いています😂
食べてくれるようになったのはいいことですが、三回食になり外出先や、バタバタしている日のお昼などベビーフードを試したのですが全くダメでした💦
手作りのものなら食べてくれるのですがなぜかベビーフードだけは断固として拒否されます(*ω*;)
外出先ではうどん、家では同じようなレパートリーのものばかりになってしまい(*ω*;)
ベビーフードが食べれると外出時など本当にラクになるのですが、、、なかなかそうはいかず(’ω’;)
同じようなことを経験された方いらっしゃいませんかー?😵
これ試してみたらよかったよ!とか、
こんなのを外出先で食べさせてたよーとかなんでもいいのでどなたか教えて下さい😭
- ちーぃ

ぺこ♡(*´・ω・)
他社のベビーフードも試されましたか?( ˙꒳˙ )
私の娘は普段どのベビーフードも食べるのに、和光堂の箱に入ったお弁当シリーズだけは食べませんでした(゚ω゚)⚡︎
後ちゃんと温まってなかった時は食いつき悪かったですっヾ(´・ ・`。)ノ”
コメント