![のんびり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
結構大きなスーパーにいけば国産100パーの無添加、無塩タイプのうどんありますよ!
麦茶はパッケージに国産大麦使用とか書いてるのをだいたいどこのベビー店でも取り揃えて置いてあるんですけどないですか?
どこで見に行かれたんですか?🤗
![Mママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mママ☆
シマダヤの本うどんよく使ってましたよ!
国産小麦100%で食塩ゼロのもあります♪
麦茶はベビー用品店とかにないですかね(^^)
-
のんびり
シマダヤの食塩ゼロの本うどん買ってみたものの、添加物が色々入ってて、どうしようか悩んでます。
- 7月3日
のんびり
そうなんですね。近所のスーパー4件行ったんですが、生麺で無添加のうどんが見つからなくて。
麦茶は赤ちゃん本舗に見に行ったんですが、国産でも酸化防止剤入ってたり、無添加だけど麦がカナダ産だったりして無いんです。