
コメント

あっふーろ
私も里帰りから戻ったら不安になりました(>_<)
ホームシックみたいで、ママに会いたいーって涙がでてくる時もありました😞

まい🌼
全力で産後うつになりました。笑
泣かない日はないし、
むしろ息子と同じくらい泣いてました。笑
やはり、実家の家族にどれだけ大切にしてもらったか痛いほど理解したし、不安もたくさんありました、、
でも、やっとホルモンバランスも落ち着き
最近は元気な自分に戻ってます☺️
時間が解決してくれることもあるので
不安な自分に焦らず
不安な自分に正直にいてあげてください🍀
-
あーちゃんmama
ありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚💓
思い詰めないことが大切ですね(╥﹏╥)- 7月2日

❤︎chii❤︎
私もそうでした!
でも、慣れないことで忙しくて
なんだかんだ、あっという間だと思いますよ(^ ^)
大丈夫です。
きっとこれから幸せな時間が増えると思います!!
-
あーちゃんmama
コメントありがとうございます゚(゚`ω´ ゚)゚
あっという間かあ(><)
気楽に頑張ります!
幸せ時間楽しみです💓- 7月2日

ちょこ
こんばんは☺︎
私も里帰り後すごく不安でした!
でも、子供も新生児期に比べて成長してくれているので、何とかなってますよ🙆💕
-
あーちゃんmama
そうなのですね゚(゚`ω´ ゚)゚
楽しめるように肩の力抜いて頑張ります…゚(゚`ω´ ゚)゚- 7月2日

A
状況は違うのですが、わたしの自宅は、隣に義実家があるので、里帰り後、その点でストレス溜まらないか不安です( ; ; )変に口出しされないかなとか。。
自分の実家の近くに自宅があればなぁ〜!!と思います。。
-
あーちゃんmama
義実家もそれもそれで不安ですよね(><)
ストレス溜めながら育児は辛いですもんね(><)
旦那様がうまく間に入ってくれるといいですね(><)- 7月2日

kei*
里帰りではないですが、うちは実母が泊まりで来てくれてたんですが、今日帰ってしまって不安すぎて泣きそうです😭笑
お互い頑張りましょう😭
-
あーちゃんmama
親って偉大ですよね(><)
本当に漠然と不安です(><)
頑張りましょう(><)
何かあった時のママリです(><)笑- 7月2日

ニコまーちゃ
私も今、現在里帰り中で周りにかなり支えられ手助けされていて戻る時を思うと1人で不安です…
あっという間にいろんな事あって楽しい事考えて不安吹き飛ばしましょう
-
あーちゃんmama
不安が尽きないですね(T▽T)
お互い頑張りましょう(T▽T)💓- 7月2日
あーちゃんmama
親の存在って偉大ですよね(><)
自分は今からそういう存在にならないとなのに不安になってちゃいけない…とか思うけど不安しかないです゚(゚`ω´ ゚)゚
あっふーろ
すぐに会える距離にいないので、夕方は私が黄昏泣きしてました笑
泣きながらおっぱいあげてることもありましたが、赤ちゃんはニコニコしててちょっと励まされ、人の気も知らないでーってまた寂しくなったりして…
2週間くらいで気持ちは落ち着きましたが、新生児訪問のアンケート?に正直に答えたらちょっと危ない、産後うつっぽいって言われちゃいました💦
あーちゃんmama
本当に人の気も知らないで〜って私も思う時あります(><)
産後うつは大変ですね゚(゚`ω´ ゚)゚
今は落ち着きましたか?(><)
あっふーろ
もう全然元気です❤
寂しくないです!笑
実家が東京、自宅は長野だけど里帰りから戻ってすぐ福岡に引っ越しが決まってたのでバタバタしてる間に不安は飛んできました!笑
あーちゃんmama
それは良かったです!
忙しければ確かに不安も吹き飛んじゃいますよね!笑