
母が再婚相手と離婚し、金銭的に困っている妹を支援しているが、働かずに子供と会いたいという状況にイラついています。妹には働いてほしいと思っており、自分だけがそう感じているのか不安です。
自分の母親ながら情けないしむかつきます。
私は三姉妹でお姉ちゃんと私、そして
父親が違う年の離れた妹がいます。
母は私とお姉ちゃんの事も育てられずに
私の父親の姉(私からみたらおばさん)に
投げて、自分は違う人と再婚し
今中学生の妹がいるんですが
その再婚相手とも離婚、金銭的余裕がなく
妹を私に面倒見てくれないか状態、、、
お金が一銭もない状況だったので
私の主人が毎月援助して生活してる状況でした。
余裕あるとはいえどうちだってうちの生活あるし
主人には本当に申し訳ないし
働いて欲しい!というのが本音で
けど働きたくない、けど子供とは会いたい
みたいな人です。
ほんとにイラつきすぎて気が狂いそう:(;゙゚'ω゚'):
妹の面倒みるのは構わないけど
少しでも働いて欲しい、
まだ手の離れてない子供がいたら
歳なんか理由にならない、
やる気の問題だと思うのは私だけですか?
ちなみに50歳です。
豆腐メンタルの持ち主なので
強く言ったら自殺してしまうんではないかと
強く言うに言えません、、、
遠くに住んでるのですぐ行く事も出来ないし、、
はーどうしたらいいんだ
- 3人のシングルまま
コメント

ココ
お母さん、生活保護とかは考えてないんですかね?

ぴ
申し訳ないんですけど面倒見るほど
そんな母親を大切に思ってるんですか?
自分で子供作ってるのに育てられない
甘やかしてていいんですか?
-
3人のシングルまま
甘やかしたくないんです😭
母を甘やかしたいとかじゃなくて、妹がごはん食べられない、まずしい思いして欲しくないというのが現状です、、- 7月1日
-
ぴ
妹さんとは仲がいいんですか?
- 7月1日
-
3人のシングルまま
仲良いですm(._.)m可愛いんです、、
母だけならほっとくんですが妹がいるとなると、、、😭- 7月1日
-
ぴ
難しいですね
日本にいるなら妹さんだけでも援助
はできると思うんですけど…
妹さんは日本語話せるんですか?
話せたら日本に住ませるとか。
私の母は53で離婚、県外に引っ越して
仕事を探し弟と妹を養ってました。
弟はもう成人してますがバイト、妹は
高校中退してバイトしてます。
歳は関係なしに働けますよね。- 7月1日
-
3人のシングルまま
日本語離せません😞
日本に来たいとは言ってくれているんですがVISAの取得の条件もクリア出来てないです、、
主人の送ってるお金で母も助かってると思うとムカついて仕方ないです😭- 7月1日
-
ぴ
そうなんですね…
日本にきても滞在日数は決められ
てしまうんですかね?
私の友達の母が外国人で友達にも
お姉ちゃんがいるんですが日本で
結構な期間住んでましたよ( ´・_・` )
日本語も全然話せない方でした。- 7月1日
-
3人のシングルまま
滞在日数最大90日、滞在期間中に延長VISAの申請をして許可がおりれば1年って感じですm(._.)m
- 7月1日
-
ぴ
90日だけでもこっちで面倒見るって
わけにはいかないんですかね?- 7月1日

にゃんぽよ
お金が一銭もないのは
どうしてですかね?
母子手当、生活保護受けれると
おもいますし中学生なら児童手当も
まだ入りますよね?そのお金は…?
強く言わないとダメだと思います。
自分の今までしてきた行動には
しっかり責任もって最後まで
やりきるべきだと思います。
人様の親に失礼ですが、
ちゃらんぽらんすぎですし
育児放棄するわりに
再婚相手との子供作って
意味がわからないです。
私だったらムカつきますし
無視します。
アドバイスだけはしますが
金銭的には助けません。
-
3人のシングルまま
日本住んでないので貧しい国で援助金とかはないんです、、お国柄なのか日本人はお金持ってるんだから日本人が送金してくれるのは当たり前でしょ?って考えの人です、、
- 7月1日
-
にゃんぽよ
なるほど…(´・ ・`)
外国の方でしたら
日本は裕福ってイメージが
強いかもですね…- 7月2日

♡062105♡
これから子どもも産まれますし…働けるなら働いた方がいいと思います。うちの義母なんて72歳ですが仕事見つけて働いてます!!やる気次第です!!
強く言ってもいいと思います。
だってこれから先もずーっと援助していくんでしょうか?援助してるお金あったら自分の子ども、旅行などにお金かけれます。メンタルが豆腐かもしれないですが、突き放す事が必要な人かもしれないです。
私だったら育ててくれたおばさんにだったらまだ援助してあげたいと思います(>_<)
-
3人のシングルまま
この歳から働く所なんてない、と言い訳ばかりで日本でいうと家で小さな駄菓子屋さんみたいなのやってて近所の子供が10円〜100円ぐらいのを買ってくれてそれと私の主人の援助金で食いつないでる感じなんですよね。住んでる国も確かに働く所を見つけるのが大変な国でもあります。けどいい加減私も我慢の限界がきた感じですm(._.)m
- 7月1日
-
♡062105♡
そうなんですね💦でも、今の家族はちかさんと旦那さんと赤ちゃんだと思うので援助しなくて食べれなくなったとしてもほっといてもいいかな?と思います。そしたら、お母さんもどうにかしなきゃ!となるんじゃないでしょうか。
- 7月1日
-
3人のシングルまま
昨日話しました。私だってこれから2人目が産まれて幼稚園から大人になるまで何百何千ってお金かかるのにもう助けるのだってこれから無理になるよって言ったらどうしよう。妹はどうやって食べさせれば良いの?と妹を使っておどされます😭
- 7月1日
-
♡062105♡
妹は貴方の子どもでしょ?無責任に子どもだけ作るなんておかしい。育てられないならなんで子ども産んだの?自分でどうにでもしなさい!!と怒ります。
妹を使えばどうにかしてくれると思われてるので本当に知らない!!と言って自分で働けば?と突き放していいと思います。- 7月1日

akak
私だったら妹だけ日本に呼び寄せ面倒見てあげます。
そして母と縁を切りますね。
-
3人のシングルまま
私もできる事ならそうしたいです😭けどVISAを取得するにも色々な条件があるみたいで全然条件クリア出来てないんです、、
- 7月1日

raimondwes
海外にいるならお金ないのは本当なんですかね??
本当に妹のために使っているのか不安になりますね

Maddie
妹さんを、日本に呼ぶのは、兄弟なのでそんなに難しくないような気がします。ただ、日本語もできないので逆にかわいそうになるかもしれません。
うちは、父が中国籍の女性と再婚し、相手には小6男児がいました。彼は話せないのに日本に来て、辛い思いをしていました。親の都合に振り回されて、といいますか…
確かに大きい意味では家族なんだから、家族の援助は当たり前でしょという感じですよね。父も中国の義両親には援助していたようです。今は他界されましたが…
あってきちんと話して縁をきるのか妹さんだけは呼ぶのか考えた方がいいですね。
3人のシングルまま
妹も母も日本住んでなくて外国籍なんです😭