
みなさんだったらどうしますか?昨日、スーパーで買ったカボチャコロッケ…
みなさんだったらどうしますか?
昨日、スーパーで買ったカボチャコロッケをその日のうちに食べ忘れ、今朝食べようと割ってみたら、中身が普通のじゃがいものコロッケでした。 1パック2個入りを2パック(4個)全てです。 パックにはカボチャと大きくシールが貼ってあり、私はいつもカボチャしか買いません。カボチャコロッケが好きなんです(ToT)
馬鹿馬鹿しいかもしれませんがショックです。
もちろん食べられますが、気が進みません。 みなさんだったらスーパーに教えますか? 返金とかクレームをするわけではなく、事実を教える程度です。
心が狭いのかなぁ(T-T) でもカボチャが食べたかった~
- こしあん
コメント

abc
事実は伝えた方がいいとおもいます😵
よくいくスーパーならついでに言いに行くとおもいます!

ゆゆちゃん
私なら黙っておきますね(*_*)
食品の中になにか混入してたりしたら言いますけど、悪意のない間違いでしたら言いません。
-
こしあん
なるほど。さすがに虫やガラス破片が混入していたらお店の為にもいいますね(*^^*) 悪意だったら大事件ですね(;´д`) カボチャ食べたさの余り、クレーマーになるのも気が引けますよね(T-T) モヤモヤしますが。ありがとうございます
- 7月1日

退会ユーザー
カボチャとジャガイモで値段違うんですか!?😱
-
こしあん
ごめんなさい、値段はカボチャしか見ないのでわからないのです。そんなかわらないとは思いますが(^^ゞ
- 7月1日

ある所の拙い母
私だったら値段違うならシレーっとあ、そう言えばこの間カボチャと普通のコロッケ間違ってましたよぉ〜だから今日はガッツリ買っちゃいました♡なんて言って教えます笑え?!じゃあ返金をって言われたらいやいやいや、ほんとにジャガイモだったけどその日に持ってこれたわけじゃないし良いですよ〜知らせただけです(*ˊᵕˋ*)って荒立てないようにしちゃいます笑
-
こしあん
そう、荒立てるつもりはないんですよね(^^ゞ 今思えば、カボチャコロッケのほうがじゃがいもコロッケより形がまん丸なんですよ。気がつかなかった私も悪い(笑) しれーっとレジ通過するときやお惣菜に値引きシール張ってる人に言うのもいいですね。 そうしようかな(^-^) ありがとうございます。
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
言っていいと思います!
こんな事がありましたよーって
昨日のことやから大丈夫かもですが、他のももし間違えてはってたら、間違って買うお客さんおるかなーと思って、とか言って、私なら電話するかなーと思います!
-
こしあん
コロッケとか中身がわからなくなるから、作った人も困りますよね(^^ゞ
もしかして新人さんだったのかも。店舗向上の為にもやんわりと伝えようかと思います(^-^) ありがとうございます!- 7月1日

退会ユーザー
わかりますーー!!わたしもかぼちゃコロッケが食べたいです😭❤
ショックですが、お店に言うかはちょっと悩みますね😹でも2パックともなら言うかも…?!
そこに出てたもの全部かぼちゃコロッケのシールになっていたかもしれないですね(TT)
-
こしあん
ですよねー!カボチャの甘さがほしいんですよ(笑) なのにじゃがいも(笑)
それか、じゃがいもの方にカボチャが入ってたのかもしれませんね(ToT)
もう、次はじゃがいもよりまん丸か形も確かめて買います(*>∀<*)ノ- 7月1日

退会ユーザー
いつも行くお店なら…
買い物行ったついでに、『おばちゃ〜ん、コロッケの中身違いましたよ〜』って、笑いながら言いますね😁
2パック違ったら全部間違えてたかもしれないので…💦
-
こしあん
ありがとうございます。やっぱり笑いながら言うのが良さそうですね♪
きっとまた無性にカボチャコロッケが食べたくなると思うので、無くならない為にもファンがいることをアピールしつつ、言ってみます(*^^*)- 7月1日

hinaki( ^ω^ )
お店側のミスなのでお伝えしたら良いと思います(*^^*)
電話なら対面しないので少し気楽かなかなと思います。
あとは、お客様の声のような匿名で記入できる用紙は置いてないですか??
商品リクエスト、気になること、クレームなど自由に記入できて、下に返答されて掲示板に貼り出されるようなものを利用しても良いと思います(*^^*)
-
こしあん
ありがとうございます! お客様の声を書く紙あります♪ ただ、誰も書かないのか、一枚も貼ってなかったのをたまたま直前にその掲示板を見てまして(^^ゞ そしたら私にこんなミスが(笑)
今回はみなさんがおっしゃるように、やんわりと値引きシールを貼ってる店長さんらしき人に言ってみます(笑)- 7月1日

☆★
面倒でなければ、電話して交換してもらいます🌟😁
-
こしあん
ありがとうございます。今回は1日置いてしまって、賞味期限も切れてしまったので交換は諦めました(^^ゞ でも次はカボチャ食べたいので私も注意して買いたいと思います(*^^*)
- 7月1日

nico ☺︎ ガチダ部
スーパーのお惣菜で仕事してました。
日にちが変わっていてもレシートがなくても、現物さえあれば交換対応させてもらいます。こちらのミスなので。
こしあんさんが購入されたものだけが表記と間違っているとは限らないので(他のお客様が買われたものも間違ってたのかも)、可能ならばお店のためにも伝えた方がいいかもしれません。
アレルギー表示の件もあるので、そういった情報があれば早めに対処できる場合もあります。
残念ながら表示シールの貼り間違えは時々起こります(><)
でもお客様からの情報がなければ、店側は気づけないことなので💦
うちの会社での話ですが、だいたいどこも一緒だと思うので参考までに☺️✨
-
こしあん
お仕事されていたのですね!ありがとうございます!
そうですよね、知らぬままで売り続けてしまったら、お店の方も困りますよね。 明日また買い物があるので間違っていた事だけは伝えようかと思いました。 遅いかもしれませんが、再発防止にはなりますかね?(*^^*)
そしてまた食べられなかったカボチャコロッケを買うつもりです(笑)- 7月1日
こしあん
よく行くスーパーなんです。店舗は小さいので店員さんも顔見知り的な感じなので言いづらさもあるのですが(--;)
考えすぎかもしれませんが、食品アレルギーの問題とかもありますし。 (アレルギーのある方はお惣菜はあまり買わないかもしれませんが) 匿名で教えるのもありですよね。(。´Д⊂)