コメント
くまくま
私も3ヶ月たったころに訪問の保健師さんに言われて支援センターいってみましたが、ちょっと行くの早かったなぁと思いました!
子供はまだ首も座ってなくて遊べないし、同じような月齢の子が他にいなくて話相手もあまりいなくて(^^;
お子さんがもう少し大きくなってからでも遅くないかなと思います☺
うちの子にはあまり刺激にはならなかったです(笑)
くまくま
私も3ヶ月たったころに訪問の保健師さんに言われて支援センターいってみましたが、ちょっと行くの早かったなぁと思いました!
子供はまだ首も座ってなくて遊べないし、同じような月齢の子が他にいなくて話相手もあまりいなくて(^^;
お子さんがもう少し大きくなってからでも遅くないかなと思います☺
うちの子にはあまり刺激にはならなかったです(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
今月のファスティングの断食日終了! -14kg達成ー!! 年末までに-15kg達成するぞー(ง •̀_•́)ง❤️🔥 そして次男の入園式までに-17kg達成したい!!!数字的に無理なく痩せられる目標だから頑張る✨️ ガチダ部の皆いるかな…
親戚の奥さんの話。 洗濯、掃除を一切やらない。おまけに浪費癖。 旦那さんが家事やお金の話をすると耳を塞いでしまい、会話ができない。 私も家事苦手だからやりたくない気持ちはわかるけど、 それでも少しはやろうと…
今年のクリスマスプレゼントは釣り具希望… 低学年なのに、可愛げがない🤣🤣🤣 ゲームのソフト!とかおもちゃ!とかないの!!? もうちょっと可愛げのあるものないの!!?
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
なひろ
コメントありがとうございます!
やっぱりまだ行っても微妙ですよねー!最近キョロキョロいろんなものを見るのでお外のお散歩でもじゅうぶんですもんね(^O^)
ありがとうございます〜行かないどきます笑
くまくま
グッドアンサーありがとうございます!
赤ちゃんとしてはお散歩で十分と思います!自分が話相手欲しいとかなら行く価値あるのかもしれませんが、私にはハードル高かったです。
なひろ
話し相手はほしいですが、それ以上に恐怖がでかいし月齢同じお子さんいなかったらつらいのでもう少し待ちます笑
ありがとうございます♡