※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponyo
子育て・グッズ

スタイ作りで、紐で後ろでリボン結びとプラホック止めどちらが使いやすいでしょうか? 先輩ママさんに教えて頂けると助かります。

性別が判明したのでそろそろスタイ作りを始めようと思うのですが、紐で後ろでリボン結びするタイプと、プラホックで止めるタイプ どちらが使いやすいのでしょうか??先輩ママさん教えて頂けたら助かります(*^^*)♡

コメント

Misa

止めるタイプのが、私は使いやすいです(^^)

  • ponyo

    ponyo

    止めるタイプのほうが圧倒的に人気みたいだったのでそっちで作ろうと思います✨!回答ありがとうございます♡

    • 6月30日
あおむし

止めるタイプがいいです!
それから、布じゃなくてタオル地のほうがよくヨダレ等すいとってくれます!
布は服までべちょべちょなりますよ(T_T)

ちょっと大きめが使いやすいです❤

手作り頑張ってください(*´ω`*)

  • ponyo

    ponyo

    断然止めるタイプが人気だったのでそっちにします!なるほど💡ガーゼで考えてたのでタオル地も作ってみようと思います♡ 回答ありがとうございます☺️♡

    • 6月30日
deleted user

首周りにあるのが嫌なのか、引っ張ってすぐ取ろうとするので、パッチンタイプ作ってます!
紐でも引っ張って後ろ痛そうなので辞めました💡

  • ponyo

    ponyo

    たしかに首に当たると痒かったり邪魔に思っちゃいそうですね🤔 止めるタイプに決定です!笑 ありがとうございます♡

    • 6月30日
ゆず

止めるタイプが使いやすいと思います!結ぶタイプだと結び目が首に当たり跡がつくのでネンネ期には不向きかなぁ?🤔

  • ponyo

    ponyo

    たしかに首に当たったり邪魔そうですね🤔💡止めるタイプにしようと思います!!回答ありがとうございます♡

    • 6月30日