
保育園の途中入園について、決定通知が届かない状況でも問題ないかどうかを相談しています。途中入園は通知が届かない場合もあるのか、皆さんの経験を知りたいそうです。
保育園の途中入園についてです。
来月から認可保育園に入ることになっていますが、役所から決定通知が届きません…。決定通知が届いていなくても問題ないのでしょうか?
13日に役所から認可保育園に入れると連絡がありました。
その際に入れる保育園に見学へとのことで、役所から保育園にその旨を連絡してもらいました。
15日に保育園から連絡があり、20日に見学することに。
20日に見学をして、21日に入園したいと保育園に連絡して、
23日に入園説明会に参加しました。
23日に役所に連絡して、連絡もらった保育園に入りたいこと・こちらで必要な手続きがあるか聞きました。
保育園から役所に連絡がきたら確定となり手続きが進むので、なにもすることはないと言われました。
その後待っていたのですが、まだ通知が届きません。
そもそも途中入園は通知が届かないのでしょうか?
地域によっても異なると思いますが、皆様どうでしたか?
- あん(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

とえ
うちも来月からですが、通知来ましたよ(;´Д`)
心配なので役所に問合せてみては?
あん
回答ありがとうございます!
やはり来ますよね…。申請の時にもらった書類にも入園の前月の中旬以降に承諾書発行とありました…。
役所に行って聞いてみますʕ•ᴥ•ʔ