
胎動が少なくおとなしい性格で、本やパズルが好き。一致していると感じています。
お腹の中にいたときの胎動と生まれてからの性格は一致していましたか?
うちは胎動が少なく弱い感じでした。生まれてからもおとなしく、本やパズル、つみきが好きで、一致してるなーと思ってます(*^^*)
- risa12223(9歳)

ちゃんこ◥█̆̈◤
とても一致しています!
よく蹴るなぁって思ってましたが、生まれたら足癖悪すぎて納得です…
他には夕食作るのにキッチンに立ってるときも胎動が激しかったので、食い意地が凄そうだなって思いましたがまさにその通りで、お腹すいたときのギャン泣きはもうほんとに酷いです👶🏻笑

退会ユーザー
一致してると私も思います!!
私はボッコボコ蹴られてて、スーパーとかでも知らないおばさんがお腹凄い動いてる!すごいね!!!と言われる程で、実際生まれてから今日まで本当暴れん坊というか元気いっぱいでパワーが満ち溢れてます😵🙌
毎日朝は公園、午後は支援センターと体動かしまくりです✨

Bambi♡
めちゃめちゃ蹴りまくってましたが、別に普通レベルかなぁと思います👍✨ただなんでも蹴ろうとしますが笑
今もかなり蹴りがすごくて次も男の子だからかなぁと思っている程度です💪🏻

歯磨き上手かな♪
長男も長女も、ものすごーい蹴りまくってました!生まれてから二人とも足の力が強いです…。長女は3ヶ月になる前から床を足で蹴って部屋中移動してます。たまにエクソシスト級ブリッジしてます。笑

みみみ
一致してますねーw
陣痛中も頭突きしたり胎動がすごかったんですが、うまれたその日に布団蹴ってたり足癖悪く、今も寝相悪くて何処かへ行ってしまいます(-ω-;)
あとはご飯作るときに胎動がすごかったのは今はくれくれ要求に変わり、しゃっくりが多いのは変わらず、NST中に寝てた今はよく寝る子になってますよ!

退会ユーザー
長男も長女も全く違っていて真逆です。
次女は生まれたばかりなので分かりませんが一致する事が果たしてあるのか私の場合は気になりますね︎☺︎
コメント