
コメント

ばんび
こんばんは!
私は最初のクリニックでは「流産予防のお守に」と6週目まで出して頂きましたが、分娩予定の病院にうつってからは、意味ないからと処方して頂けませんでした😂
私も安心したかったのでもう少し長く飲みたかったのですが、先生によって方針が違うみたいです💦

うめ
4wの血液検査で、ホルモン値もhcgも十分数値がでてたので、私は追加で処方はなかったです^ ^
-
よっしー
うめさんへ
そうなのですね!
血液検査がなくて、明日するのかな?なんて思いますが、心配です(。・´д`・。)- 6月28日

なな
このあいだの検診で6週だったのですが、まだしばらくはデュファストンは続けて出されそうです。
薬はあまり飲みたくないけど、この時期流産が1番怖いですよね(>_<)
-
よっしー
こわいです!!
- 6月30日
よっしー
さちさんへ
そうなんです。
お守りとして飲みたいんです。。。
そうなのですね、、、。処方してもらえるようにお願いしてみます。。。
ばんび
2件目の病院は不要な物は飲まないこと!とキッパリ言われてしまいましたが、やっぱり初期は色々心配なので、少しでも不安を減らしたいですよね😩
追加出してもらえるといいですね😣
よっしー
さちさんへ
ありがとうございます。。。。
んーいろいろ不安ですが、追加のお願いしてきます(*^^*)