
コメント

退会ユーザー
じゃがいものガレット大好きです💕
じゃがいもをとにかくたくさん細切りにして(笑)、
薄力粉と塩胡椒混ぜてフライパンで焼くだけです🥔😊

いちか❤️たいき ママ
うちは、お母さんからよく
玉ねぎ人参ジャガイモなどは、
紙袋に入れていたら大丈夫だよって言われてます!(^^)
-
ゆーmama☆
紙袋!
そんなことでいいんですね!
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日

退会ユーザー
玉ねぎとじゃがいもの煮物、
玉ねぎとじゃがいもの金平、
あと、玉ねぎ、じゃがいも切って、ミートソースかけて、チーズ乗っけて、チン←これ簡単だし美味しいです💓
-
ゆーmama☆
金平も出来るんですね!
それだけで美味しそー♡
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日

なぁ
じゃがいもが余ったときは 煮物、ジャーマンポテト、カレー、ポテトサラダ で消費しました!
玉ねぎはマリネにすると日持ちしますよ(o^-^o)
-
ゆーmama☆
マリネ!
作ったことないので作ってみます!
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日

退会ユーザー
玉ねぎは食べやすく使いやすくおこのみに切り冷凍しとくと便利ですよ。
玉ねぎもじゃがいもも直ぐには悪くならないので、風通しがいい日陰または、冷蔵庫に入れて置けば1ヶ月くらい大丈夫ですよ。
肉じゃが、じゃがいもとひき肉のオムレツなんかも美味しいですよ。
-
ゆーmama☆
冷凍出来るんですね(°_°)
知らなかった〜!
1ヶ月なら毎日使ってれば消費出来そうです!
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日

pooon
オニオンスープをいっぱい作って冷凍すると、便利です♡
1人丸々1こ使ったオニオンスープとか美味しいですよ♡
じゃがいもはフライドポテトにすると結構減ります😊
ジャーマンポテトやポテトのチーズ焼き
玉ねぎはハンバーグに玉ねぎ多めにしたりオニオンリング等も結構減ります♡
あとはポトフとかでもいいかもですね😊
玉ねぎとじゃがいもは涼しい所に常温で保存できるので我が家は常備菜として置いてます♡
たくさんあって羨ましいです😊
-
ゆーmama☆
スープ作ってから冷凍するんですか?
結構いろいろ作れそうですね!
買っちゃったあとにいただいたんですー(*_*)
なんとか消費します!
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日
-
pooon
作って粗熱とれたらうちはジップロックに入れて冷凍してます!
小分けにしておくと朝にパン食べる時とかにチンしてスープ出せばいいので楽ですよ😊- 6月28日
-
ゆーmama☆
そんなこと出来るんですね!
やってみます!
ありがとうございます(^ ^)- 6月28日
ゆーmama☆
ガレット作ったことないです!
簡単そうですね!
今日作ってみます☆
ありがとうございます(^ ^)