多嚢胞卵巣で生理が不規則。薬なしでは来ない。妊娠不安。同じ経験の方いますか?22歳既婚者。
初めての投稿です…
私は多嚢胞卵巣みたいです…
去年まで個人病院で治療していたのですが
今年からは市民病院に通っています。
生理は初潮もなく15歳の時薬を飲みやっと来させました。学生の間は2ヶ月に一度は来ていました。社会人になってから生理は途絶えました。
19歳の時からは処方された薬を飲まないと一切生理は来ません…
薬を飲まないと生理がなく、多嚢胞卵巣の為排卵しにくく1年タイミングとりましたが未だ妊娠せず…ちゃんと妊娠できるか不安です…
最近は下腹部の違和感とオリモノが増えましたがまだ妊娠してないと思います…
同じような経験された方いらっしゃいますか?
22歳既婚者です
- ベタ
コメント
みき
私も多嚢胞性卵巣です。
初潮は平均的な年齢できましたが、その後不順でしたが、20歳までは安定しないなど聞いたことがあったので、特に気にもせず過ごしていました。
20歳で、結婚し子供がほしいと思い頑張っていましがなかなかできなかったのですぐに病院かかり多嚢胞性卵巣と診断され、そこから不妊治療を始めました。
私も薬の力を頼らないと排卵してくれないので、排卵誘発剤をのみながらタイミング法で四年、このままでは妊娠は無理だと思ったので体外受精にステップアップし5年目でやっと妊娠に至りました。
まだお若いのでタイミング法で様子見してもいいとは思いますが、タイミング法で2年やってできないのであればステップアップした方がいいと思います。
多嚢胞性卵巣の場合、排卵するのが難しいので人工授精ではあまり効果がみられませんので体外受精を選択したほうがいいのかなと思います。
先の見えない不妊治療で辛いとは思いますが、きっと赤ちゃんはきてくれるとおもいます。できることを最大限してゆっくり待ってみてください。
ベタ
回答有難うございます!
妊娠おめでとうございます🎉🎊
自分も頑張ってみます!