※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆきmama
子育て・グッズ

アップリカの抱っこ紐「コランハグ」に興味があり、エルゴと比較しています。実際に使った方のオススメポイントを知りたいです。

抱っこ紐についてなんですが、
調べてアップリカのコランハグがいいなと思いました。
通気性、おんぶハーネス、おやすみカーテン、腰に確り固定でき負担になりにくい(これはエルゴにも共通?)などなど。
ですが旦那の姉がエルゴ派でエルゴも調べてもアップリカの方が魅力的に観えます。アップリカ使用した方、エルゴ使用した方オススメのとこを聞きたいです。
エルゴがあれだけ人気なのは必ず理由があるはずなので教えて頂けたら助かります。

コメント

つーたんママ*

エルゴもコランハグも持ってますが、断然コラン派です!エルゴはとにかくかさばる、大きすぎて赤ちゃんが標準だと暫くはお尻の下にクッションを入れないと頭出なくて使い物になりませんでした( ̄▽ ̄)
赤ちゃんが腰もすわる頃からはエルゴはいいものかもしれないですが…。コランは柔らかい、軽い、首がすわればクッションいらず、おんぶハーネス便利、メッシュ通気性良し、肩もクッション暑くていい感じ、なにより純日本人体型の私にピッタリフィットする辺りやはり日本人の体型に合うように作られたものだなー、と思いました(*´∇`*)

さゆきmama

ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜新生児はコランハグは横抱きしかできないのでしょうか?首が座ればクッションいらずとあったのでそのことかなーと思いまして。

つーたんママ*

コランハグは新生児期は横抱きだけです、確かコランビギだったか…が新生児シートなしで新生児期から縦抱き出来ると聞いたことあります(・ิ..・ิ)
エルゴはインサートにクッションが入ってて、それを取り外してお尻の下に敷けるんですよー!コランだとエルゴ程大きくないのでお尻の下に何か敷かなくても首がすわった4、5ヶ月くらいからなら普通に縦抱きで使用出来るという意味です(><)ごめんなさい文才なくて分かり辛いですよねw

ただ生まれて1ヶ月は抱っこ紐なくても全然問題ないので、生まれてから実際に試されるのが一番いいですよ♡

さゆきmama

すいません。私が読み間違えちゃったんですよ:(´◦ω◦`):あーどうしよう本当に不快な思いさせたらすいません。。。
わかりやすい解説ありがとうごさいます。
エルゴの取り外し出来るんですね?!初めて知りました!!
大きくなったらエルゴ楽だよって言われるんですが。。。悩みます。。。

つーたんママ*

いやいや大丈夫です大丈夫です!

つーたんママ*

あ、途中送信してしまった、、
一番オススメなのは、首すわり前はベビービョルンのオリジナル、首すわり後からエルゴかコランって形ですね(´-ω-)
エルゴはインサート使いづらい、コランは横抱き嫌がる子がいるので…
ベビービョルンのオリジナルは腰紐はないのですが、首すわり前でもしっかりホールドしてくれて何より使い方が簡単なので(ノ)^ω^(ヾ)

しまほっけ

コランハグ使ってます♡
やっぱり体型に合うのが一番ですよ♬
エルゴは、私の肩幅には合わなかったです💦なで肩なもので…
友達はエルゴ派でした!
ベビザらスとかで試着できるので、エルゴとコランを試着して決められてはどうでしょう?
ちなみに私の行ってる支援センターでは、確かに大きい子のお母さんの間でエルゴ流行ってるんですが、同学年のお母さんはコラン率のが高いです✦
なので人気は二分してるのかなーって思います♪

さゆきmama

エルゴのインサートは皆さん言われますね∑(◦д⊙)‼色々検討してみます!ありがとうごさいます。

さゆきmama

試着には行ってきたんですがなんかエルゴはゴツゴツしてて、マイナスポイントしか見えなくてでも人気だからそれなりに理由があるんだろうと思いまして。。。
コランハグは腰サポートしてくれるからコランでもいいのかなー(・ิω・ิ)
そうなんですね!回答ありがとうごさいます。