
今日、旦那からNHKの契約をさせられたと連絡がありました。うちは引っ越…
今日、旦那からNHKの契約をさせられたと連絡がありました。
うちは引っ越す予定なのでまだTVを購入していないので、なぜ契約になったの?と聞くと
家に訪問してきてTVがないことを伝えると携帯の機種を聞かれたとのこと。
機種がワンセグを見れる機種だからということで契約をさせられたと言ってました。
旦那はワンセグを使ったこともないし、使えるように設定もしていません。
これは詐欺ですか?
とりあえずNHKに言って解約手続きにNHKの人が来るとのことになりましたが、納得がいかない。
携帯の契約をする際にも、ワンセグ機能があるからNHKの契約があるかもという事例など今まで聞いたこともありません。
- ゆうり(7歳)
コメント

退会ユーザー
NHKのやり方ですねー。
ああ言えばこう言う。本当にこっちも心を鬼にして無視やらなにかしないと契約するまで面倒ですよ!
NHKの支払いは国民の義務らしいですが、私は一度やり取りをした時に
仕事がずさんすぎてもう相手にしてません。

退会ユーザー
うちも前にNHKが来て、見る見ないではなく、電波が来ているから払わないといけないと言われて払わされた事があります。😠
強制的に所持品を検査するのは違法だそうですよ🤔
-
退会ユーザー
こんな記事を見つけました。
ご参考まで…- 6月27日
-
ゆうり
おー(*゚Д゚*)
旦那はまさにこれです!
写真までありがとうございますm(_ _)m
機器がないのに見れるわけないって旦那は言ってたので(^^)d- 6月27日
-
退会ユーザー
携帯はテレビ見る為の機器じゃありませんしね😤
- 6月27日
-
ゆうり
ほんとですよ。
携帯は電話とかメールが基本なので、TV見てる人なんか数少ないと思ってます(ーωー)
それをワンセグ機能付きだからって受信料取られるようならこれからワンセグ機能外すべきです(ーωー)- 6月27日

namruu
パソコンやワンセグ付きの携帯、車にナビなど付いていると契約しないといけないみたいですね。車にはオーディオだけ、スマホはワンセグ機能のないiPhone、ネット環境もなくパソコンは持ち合わせていない、と答えた方が良いみたいです。
あたしは基本NHKの訪問は居留守をし、実家へ引っ越しました。
-
ゆうり
知らなかった( ̄▽ ̄;)
実家住まいだとマンションなんで訪問されてもインターフォンごしで断れるんですけどね(ーωー)- 6月27日

みぃ
詳しくはわかりませんが、テレビの電波を受信出来る機器がある場合は契約しなくてはいけないって事なのでは?
見る見ないは別として。
-
ゆうり
機器はないです。
機種がワンセグ機能があるからというだけで契約させられたと旦那は言ってます。- 6月27日
-
みぃ
その携帯が、テレビを見られる機器(ワンセグ)とみなされたってことですね💦
機種変したら解約出来るんでしょうかね、面倒ですね😵- 6月27日
-
ゆうり
機種変しなくても解約の話になりそうです。
ワンセグ機能はあっても使えるように設定や機器もないので。- 6月27日

amam
先日、ワンセグ機能が付きの携帯保有者にNHKの契約をさせたという裁判がありましたが、NHKが勝っていました😥
法律での規定が
"NHKが見れる機器"?だかなんかそんな曖昧な感じでワンセグ携帯も対象と判断されたようです💦
-
ゆうり
ひぇー( ̄▽ ̄;)
それで契約に来たのかもしれないですね。
1年くらいその機種を旦那が使ってますが今まで訪問なかったので。- 6月27日
-
amam
世間からはめっちゃ批判されていました!
そういう法律と言ってしまえばそれまでですが、なんかズレてる感がすごいです笑
やるならワンセグ携帯契約の時に一律で言ってくるくらいしないと何かモヤモヤしますよね😥- 6月27日
-
ゆうり
ほんとですよ。携帯業界に勤めてても契約の際にNHKの契約がなんて話したことも話すように指導されたこともないです(ーωー)
- 6月27日

み
ウチにもよく来ます〜😂💦
一旦話すと帰ってくれないので
いつも居留守ですが( ; ; )
テレビがなくても
テレビを見ることのできる環境が
何かしらあるだけで
支払いの義務はあるとのこと、、
そんなバカな😅って感じですよね!
-
ゆうり
ほんとですよ💢
しつこすぎるんですよ。
そんな環境もないのに契約させられたんじゃワンセグ機能のない携帯を契約するしかないですよ(ーωー)- 6月27日

みぃちゃん
ワンセグやナビのTVも払う義務あります!
なので自分はそういったもの一つも持ってません(笑)

ワンワン
見る見ない別として、テレビを再生出来る機器があれば支払い義務が発生します。
iPhoneだとワンセグ無いので大丈夫です💡
私もNHK見ていないけど契約されて最初は怒り狂いましたが、今では子供がEテレ大好きなので特に気にしていません(笑)
テレビあっても払ってない人が沢山いるのに、自分だけ払わなきゃいけないって状態は未だに嫌ですがね(´・_・`)
-
ゆうり
昔NHKの事件あってからTVあっても実家は払ってなかったので、訪問も全て断ったりしてたんですけど。
まさか携帯までとやかく言われる日がくるとは。- 6月27日
-
ワンワン
ワンセグも昔は流行ったけど、今は携帯で観てる人とかいるのかわからないレベルですよねw
電波悪いし…( °_° )
NHKが支払いしていない人を対象に月2、3件くらい裁判起こしてるみたいですが、支払い反対運動してる人もいるので頑張ってほしいです…支払い義務から解放されたい(´、丶)笑- 6月27日
-
ゆうり
それは反対運動を是非頑張っていただきたい。
たしかに支払い義務からは逃げたいです。
ただでさえこれからもお金かかるのにNHKに払う余裕すらわずらわしい。- 6月27日

ムッシュくま子
YouTubeにNHKの集金に関しての面白い動画がありますよ。
集金に来てる人はNHKから委託されてる全く関係ない人たちなので私はその動画をみてから一切払う気ありません。
-
ゆうり
委託されてる人なんですね(*゚Д゚*)
やり方がどんどん悪質になってきてるな~って思います。- 6月27日

ゆりまま
それってNHK卑怯じゃないですか?
私の所NHKきましたがテレビないって
いったらすんなり帰りましたよ
-
ゆうり
卑怯ですよね!
やり方がどんどん悪質になってるって旦那と文句言ってます。- 6月27日
-
ゆりまま
そうしたほうがいいですよ!
私の携帯もワンセグ使えますが
払ったことないですよ- 6月27日
ゆうり
悪質ですよね💢
一人暮らしの時しつこくしてきたり、ポスト覗いて部屋の電気がついてるか確認されたこともありました。
そんな事されるから信用も何もなくなってるから支払いを拒否してる人が多くなるんだって知って欲しい💢