

退会ユーザー
家庭裁判所です😊
戸籍謄本が必要です。その他、必要なものがあるかもしれませんので、家庭裁判所に問い合わせたほうが良いですよ💦

K
家裁ですよ!
あたしは年明けスグやりました🤗
結構、時間かかりますね(。>﹏<。)💦

3人のママ
まず、離婚後まんまるさんの新しい戸籍を作る手続きをしましたか?旧姓に戻しましたか?
1週間位で新しい戸籍が出来上がるので、
・本籍地の役所に行ってまんまるさんの戸籍謄本を貰います。
・子の本籍地の役所に行って、子の戸籍謄本を貰います。
・郵便局で手数料分の収入印紙と82円切手を買います。手数料は子供1人につき800円(どこも一緒か分かりませんが、私の所はこの金額)
全ての物を持って子供の住所地を管轄する家庭裁判所へ行って手続きします。手続きは30分位で終了します。
家庭裁判所で発行して貰った許可書を持って、子の本籍地の役所に行って入籍届けとともに許可書を提出したら完了です!
私も今週中に子供達の氏の変更をする予定です!
-
m
横から失礼致します。
子供2人なのですが、収入印紙は1600円、切手も2枚分ということでしょうか?🥹- 3月13日

ごまぞう
最近離婚して、その手続きがやっと終わりました(*´-`)
他の方がおっしゃっている通りで、自分の戸籍謄本・お子さんの戸籍謄本・82円切手・800円の収入印紙を持って、家庭裁判所へ行きます。
1週間くらいで、家庭裁判所から書類が届くので、書類を持って役所に入籍届出せば完了ですよ〜!
-
ごまぞう
私も最初、手続きがよくわからなくて、ネットで見たり、シングルマザーの友達が1人いるのでわからないこと聞いたり、それでもわからないことは役所の人に聞きました😅
1つ1つ、頑張ってくださいね!- 6月27日
コメント