※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろよん
家事・料理

ホームベーカリーを購入しようと思っているんですが、Panasonicとシロカ…

ホームベーカリーを購入しようと思っているんですが、
Panasonicとシロカなど、たくさんあって迷ってます。。

おすすめのホームベーカリーありましたら教えて下さい‼︎

コメント

こんちゃん

私は最初安かったのでシロカ使ってましたが、最近パナソニックに買い替えました!
自動でレーズンを入れる機能があったりドライイーストも別に入れるところがあるので使いやすいです(^^)

  • けろよん

    けろよん

    ありがとうございます!シロカの場合、レーズンとかドライイーストは最初に一緒に入れるってコトですかね??

    • 6月27日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    シロカの場合、ドライイーストは水分に触れないように粉の真ん中に窪みを作って入れます!
    レーズンなど具材を入れる時は、途中でミックスコールが鳴るように設定できたと思います(^^)
    パナソニックは自動投入できる具材と自動投入できないものがあります💦
    食パンや生地作りくらいならシロカで十分かと思います👍

    • 6月28日
  • けろよん

    けろよん

    なるほど、、
    レーズンとか最初にセットできた方が便利ですよね(*・∀・)
    パン生地からパン作るかどうかも怪しいですが、、
    生地作ったあとって、また発酵とかしないといけないんですよね???

    • 6月28日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    確か一次発酵、二次発酵あったと思います!
    でも大体生地を作って成形して二次発酵ですね🤔
    シロカでも十分作れますが、私はパナソニックの60分で作れるパンが気になって買い替えました😁
    まだ作ったことないですが(笑)
    これはこないだ作ったマーブル食パンです🎵

    • 6月28日
  • けろよん

    けろよん

    美味しそうですね!
    ちなみにPanasonicのどのタイプですか??

    • 6月28日
かず✴︎

パナソニックの一番機能が少ないやつを誕生日に買ってもらいました。
たくさん機能がついていても使いこなす自信がなかったのと、菓子パンと食パンが作れれば良いなぁー!って感じだったのと私の性格上のちのちタンスの奥にはいりそうだったからです。笑
不自由なく使ってますよー!

  • けろよん

    けろよん

    ありがとうございます!たくさん機能あっても使わなさそうなんですけど、たくさん機能あるのに安いっていうのに惹かれてます笑
    Panasonicのはパン美味しいですか??

    • 6月27日
りん

パナソニックの茶色のホームベーカリーを結婚祝いでもらいました😚💓
レシピもたくさん載っていて、余ったご飯でパンも作れたり、ジャムやケーキ、ピザ(生地作りまで)などいろいろなものが作れたりします🤗✨

ただ、どこまで作りたいかによってメーカーを決めるといいのではないかと思います👐❣️

  • けろよん

    けろよん

    ありがとうございます!茶色のは結構機能ついてるやつですね!
    出来ればそれがいいですけど、高いですね、、、

    • 6月27日
  • りん

    りん

    でも正直作るのって、食パン・アレンジパン(発酵までの機能)・ピザ…って感じです!
    ジャムやケーキって普通のお鍋とかで出来るので、どこまでホームベーカリーに求めるかによりますよ😋👍

    • 6月27日
  • けろよん

    けろよん

    ピザはちょっと作ってみたいです(*・∀・)
    Panasonicの赤色のでもピザ作れるみたいなんで、とりあえずはそれにしようかなあと思います!

    • 6月28日