

ゾロりん
うちの子は何度も読み聞かせてる本はセリフ覚えてはいましたよ(o^^o)

いちご
セリフ覚えたみたいで、、、
いないないー?って読むと、ばーっていってくれたり、
こんにちはってセリフのとき頭さげたりします😊💓

mf.107
絵本をよく読んでると言葉も早いって聞きますね。
娘は絵本大好きで毎日読んで読んで!といってくるんですけど、何種類もある絵本の内容覚えています。
これは?といったら、ぞう(像)、これは?と言うとワンワン(犬)など答える様にはなりました。おはようの挨拶や、美味しいとかのセリフの時は頭ペコってしたり、もぐもぐして美味しい〜って言ったりします。絵本はすごいと思います。

リエ
絵本だけではないと思いますよ。いくら、絵本を読み聞かせても普段無言でお世話してたら無意味かと。色々子供に話しかけてる上に、絵本の読み聞かせがあったら良いのではないかと思います。
コメント