
コメント

som
大丈夫だと思いますよ★
私は30週前頃に妊娠糖尿病(軽度)と診断され、栄養士さんから指導受けて食事を気を付けました!
初めは胎児が標準より大きいと言われたり、予定日過ぎないように予定日近くになったら促進剤などで産ませるなど色々言われてましたが、今は検診の度に赤ちゃんの大きさも標準で何の問題も無くすごく元気だよと♡´•ᴗ•`♡
あまり心配し過ぎないようにお互い元気な赤ちゃん産みましょう!👋

はじめてのママリ
もし、40週目で産まれたとしてまだ週数があるので巨大児になったりとか出産後の呼吸不全とからしいです。
母体も影響があるので糖尿病は気を付けなくてはいけません(>_<)
-
そう
気を緩みすぎて
甘いものとか食べすぎたバツですね(´._.`)- 6月26日
-
はじめてのママリ
私は38週目で高血圧で指導がありました(笑)同じくいつ産まれてもおかしくないのに(笑)
でも、産後痙攣起こしたりするらしくて…まだ大丈夫な範囲内なんですが、気をつけようくらいです。
助産師さんも万が一のことを考えてだと思います(^-^)私の場合は産後12日間も気をつける内容だったので食事改善とかしてみようと思いました。
お互い出産まで頑張りましょう❗- 6月26日
-
そう
気を付けないといけないのは食事と産後にどうなるかってことなんですね(´._.`)
- 6月26日
そう
そうなんですか!?
何も問題なく元気なら安心ですね!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶💓