こどもとの時間を有意義に過ごす方法について、毎日外出するのが大変で、家で過ごす時間も難しい状況で悩んでいます。みなさんはどうやって家でこどもと過ごしていますか?
みなさんいえにこどもといるときどうしてますか?私はこどもが一人遊びしてくれず、すぐてれびといいます、だから極力朝と昼両方外にいくようにこころがけてはいるのですが、毎日両方でていくのは正直しんどくて、それにいくところも毎日ほぼ一緒になってしまうのでこどももあきてあまり遊んでくれません
それに朝もお昼もでかけて、そこについたらすぐ眠たくなって、ぐずります、かといって、家でねむたくなるのをまっていたらねません
はらがたって、でかけても家にいてもむりな状態でしんどいとおもってしまいます
みなさんどうやって毎日家でこどもと何時間もすごされてますか??
- ママ(10歳)
ぽんぽん
外に出かけるのは公園ですか?
そんなに着いたら眠たくなってしまうって事は中々遠いんですかね?
あと、何時から出かけていますか?
質問ばかりですみません💦
その時期ならある程度生活リズムができているので時間を上手く使ってあげれば外遊びも楽しめると思いますよ〜‼︎
2mama
上の子の時はオモチャ遊びやままごと遊び絵本読んだり後は本屋などに売っている公文などの何歳からのハサミ遊びなどの本買って遊んだり粘土で遊んだり色々してました◡̈♥︎
下の子は上の子が幼稚園行ってる間は同じような遊びで遊んでます◡̈♥︎
空色のーと
10時くらいまでは、子供と家事遊びながら済ませ、おやつを食べたら買い物や公園に出掛けます。帰宅は大体お昼ころで、ご飯を食べたら1時間半くらいお昼寝タイム。
起きたら絵本やブロック、粘土、お絵かき、ピアノでお歌やダンス、その日の気分で室内遊びをして、夕飯作り、お風呂、ごはん、19時過ぎには就寝です。
コメント