
コメント

ちゃむ
友達に丸岡のつちだ小児科
オススメされましたよ😌
予防接種に力入れてられるみたいです😆

華ちさ
私は福井市内の、いわほり小児科に行ってますが、そこの先生は任意の予防接種はどうするか割りと相談のってくれたりします😊
-
♡まりも♡⋆。˚✩
そうなんですね❣️私は坂井市なので行けないかもですかね❓
定期の予防接種についても強制されない先生だと更にいいですが(。 >艸<)
一応今は義務ではなく努力義務ということと、
県外でも予防接種は選んで打って良いという所があるみたいで😊
小さい身体に一年以内にたくさん打つことに疑問を持って、打ってから湿疹がでるようになったこともあって、ワクチンについて勉強中です😂- 7月10日
-
華ちさ
結局は、どこの病院にしてもその先生と合うかどうかってのもありますよね😣- 7月10日
-
♡まりも♡⋆。˚✩
そうですよね〜(。 >艸<)優しい先生がいいですね😋ありがとうございます♡
- 7月10日
♡まりも♡⋆。˚✩
お返事ありがとうございます♡
実はつちだ小児科は通っています❣️
とてもいい先生ですよ〜(*^^*)
ただ私が求めているのは予防接種を選んで受ける事に理解のある先生に出会いたかったのです😋
福井にはいないのかもですがね💦
ちゃむ
そーなんですね😲
失礼しました🙇💨
あたしも行きたいのですが福井市なので
手続きがあるみたいで😖💦
なるほどですね😌
先生ってマニュアル的な人が多いので
中々いないのかもですね😖💨
♡まりも♡⋆。˚✩
いえいえ❣️
福井市からだと遠いし、手続きもあるんですね(。 >艸<)
マニュアル通りの日本人気質は素晴らしいんですがね、すでに沢山打ってしまいましたが自分で予防接種のお勉強をしっかりして残りを子供に受けさせるか決めようと思います♡
ちゃむ
坂井市と母子手帳が違うので😖
いい小児科探してるところです😵
いい事も悪いこともありますね😩❗
やはり子供のことは色々考えますよね😌
わたしは旦那が看護師免許持ってて
無駄に知識あるのでグチグチうるさくて
あまり自分の好きなように出来ません😵
♡まりも♡⋆。˚✩
色々考えて悩みますよね〜😭
福井市はどこがいいんでしょね❓
旦那さん詳しいんですね❣️
旦那さんの意見も尊重しながら、ちいさんの考えも取り入れてくれるといいですね(*^^*)
お互い子育て頑張りましょう〜❣️