
今日、私の父に20年ぶりぐらいに再会できてバーベキューをしようとゆう…
今日、私の父に20年ぶりぐらいに再会できて
バーベキューをしようとゆうことで朝から夕方まで
しました!
その時に生後2ヶ月の息子もぜひ一緒にと連れていったのですが肉を焼く煙が凄かったのですが大丈夫でしょうか??煙からは、避けるように気をつけて場所を移動したりとこまめにしていたのですが…
そしてその後、ボーリングに。
生後2ヶ月の赤ちゃんをここまで連れ出すのはやはりいけませんよね…母乳はこまめにあげたりしていて、ベビーカーで基本寝ていました。再会できた父にも会わせたくて、抱っこしてもらいたくて外にでたのですが…
なんか怖くなります…病気にならないかとか、なにかへんなことにならないかとか…
でもわたしは、ことわれなくて、連れてでてしまいましたが。やはりダメですよね?なにか教えてくれると嬉しいです。
- ゆぃ(7歳)
コメント

sakusachi
2ヶ月の子にはかなりハードな1日だったと思います(><)

ktm260910
初めまして。
どのくらい外に出てましたか?
-
ゆぃ
朝の11時ぐらいから4時です…
- 6月25日
-
ktm260910
少し長かったですね😓
今は愚図ったりしてないですか?- 6月25日
-
ゆぃ
やはり長いですよね…
いまは疲れたのかぐっすりと寝ています!7時半から寝ています!- 6月25日
-
ktm260910
このまま朝まで寝てくれたら安心ですね😃
明日は、ゆっくりさせてあげてください😊- 6月25日
-
ゆぃ
今さっき起きちゃってミルクを飲ませて、いまは、キャッキャ言って手足をバタバタさせて笑ってます😍
- 6月26日
-
ktm260910
おはようございます😃
あら😅
少し興奮してますね😅- 6月26日
-
ゆぃ
え?よくないんですか😨??
- 6月26日
-
ゆぃ
でも、これはいつもなんですよね😣
おっぱい、ミルク飲んだあとすぐと、寝起きはいつもこんな感じです😫- 6月26日
-
ktm260910
いつもの事なら大丈夫そうですね😃- 6月26日
-
ゆぃ
ほんとですか😣?
あーよかった😭
なにかあるのかと思いました😫- 6月26日
-
ktm260910
いつもと違うなら大変だなって思っただけですよ😃- 6月26日
-
ゆぃ
ならよかったです(o^^o)
- 6月26日

K
久しぶりにお父様にあえて良かったですね( ¨̮ )!
1日抱っこ紐じゃなかっただけでも負担は少し減ってると思います!
してしまったことは戻らないので明日は1日ゆっくりしてあげればいいかなと思います☆
-
ゆぃ
はい。
明日もそれがわたしはどうしてもしないといけない用事があって、旦那がどうしても仕事が休めないということで、1人で、支払い、買い物行かなければいけません…- 6月25日
-
K
そのくらいならいいんじゃないですかね♪ 1日がかりなものではなさそうですし(^^)
- 6月25日
-
ゆぃ
あー😣
ならよかったです(o^^o)
安心できました💓
ありがとうございます☺️- 6月25日

あち𓆉
楽しめましたか😍?
会えてよかったですね♪
それがいつもとかならやはりよくないと思います。
いつもじゃなくてもバーベキューだけにしたほうがよかったかもですね(/ _ ; )
バーベキューは外ですか?まだ体温管理がうまくできない赤ちゃんを朝から夕方まで外にっていうのは少し心配かなと思いました💦
寝ていてもお出かけというだけで赤ちゃんはかなり疲れますのでこれからは詰め込まなければいいと思いますよ😉✨
-
ゆぃ
楽しめたのですが、やはり子どもをすごく気にして、みんなの輪にはなかなか入れずでした。いつもではなく、今日が初めてでした。バーベキューは外でした!川です!でも屋根とゆーかちゃんとあった所でした!
やっぱり本当に勉強になります!
これからはほんとに子どもを一番に、考えていきます😢
酷いことしてしまったと反省です…
ありがとうございます😣- 6月25日
-
あち𓆉
そうですよね…😰
でももう少し大きくなったらたくさん楽しめますよ🙆💞
ちょっと早かったねごめんねと、付き合ってくれてありがとうと赤ちゃんに伝えてあげてください✨
川でしたらたまに車の中や近くの建物の涼しいところで休ませてあげたほうがいいと思いますよ♪紫外線避けれたのはよかったですね✨
今は赤ちゃん一番ですが、もう少し大きくなったらたまにはゆぃさん一番の日があってもいいんですよ🙂!
こうやって反省しているんですから赤ちゃんもきっと気にせんといて😏っていってくれてますよ😂 (笑)- 6月25日
-
ゆぃ
車でも少し休ませたりしました💓
クーラーを弱くかけて気持ちいいくらいの温度にして!母乳もそんな感じで飲ませました!!!
外の時はベビーカーからたまに離して抱っこして上げて背中の風通しを良くしてあげたり!!!
そんなに優しいとほんと…😭💓
みなさん先輩に感謝です!!!!!!- 6月25日

ニコニコ☆
うーん>_<
こればかりは親次第ですからね💦
ただ、2ヶ月の子を朝から夜まで
1日ということですよね?
5ヶ月のうちの息子ですら
1日は、まだ疲れますし
お子さんも疲れたことと思います。
毎日というわけじゃないでしょうから
何とも言い難いですが
お出かけは短時間から慣れさせた方が
いいかなぁとは思います(*^^*)
-
ゆぃ
うーん…やっぱりきつすぎましたよね。酷いことしました…
今日が初めてですこんなに長い時間出していたのは。でも2ヶ月ではちょっと負担が大きすぎますよね。友達も赤ちゃん連れてきてて、ずーっと大丈夫かな?大丈夫かな?ってしつこいぐらいにわたしは聞きました!でも大丈夫だってー!と言っていて…わたしはあてにならないと思ってて。ちゃんと早く切り上げて、子どもを思って帰ればよかった…反省です。
ありがとうございます😢- 6月25日

uca
せっかく楽しい日になったのですから、そんなに落ち込まなくて大丈夫ですよ🙆✨確かに慣れない環境で長時間、お子さんも疲れたかもしれませんが、いろんな人に会えて、お母さんの楽しい顔を見られて楽しかったと思いますよ😊❣️
今日は今日!切り替えて楽しくいきましょー♪♪
-
ゆぃ
うはー😣💓泣けてきます😭
でも私のやったことは酷かったと思います。こんなこと思ってるなら長い時間出しとくなってはなしなんですが…
切り替えることも大事なのかな😔
頑張ります!
ありがとうございます😢💕- 6月25日
-
uca
そういう集まりってなかなか断れないですもんね😫大丈夫!大丈夫です!赤ちゃんって強いですから😝❣️みんなといっぱい遊んでくれてありがと〜ってたくさん褒めてあげましょ😊💓
- 6月25日
-
ゆぃ
そうなんです。断れなくて…
もーやめてください😭💕
涙出ます😣
いま、ずーっと寝顔見てごめんねって言ってました😢
ありがとうもたくさんいいます💓- 6月25日
-
uca
ゆぃさん泣かないでくださーい😝❣️そうですそうです😜お母さんが悲しい顔してたら赤ちゃんも悲しいですよ👍✨私も今まで何回もごめんね😭って思ったことあります!次に活かせばいいと思うんです😊💓子育てって日々勉強だと思いますし、間違ったこともたくさんしちゃうと思います!そうやって子供に気づかせてもらいながら、子供と一緒に成長していきましょ😜❤️長々と失礼しました🙇♀️💦
- 6月25日
-
ゆぃ
頑張ります😭
みなさんが優しすぎて本当になんか嬉しいです😫♥️
もーほんっとに頑張りたいです💓
幸せって思えるようにうまれてきてよかったっておもってもらえるよーに💓- 6月25日

yママ
楽しめましたかー?♡
母乳で半年頃までは、免疫があり
守られているそうです。
2人目以上居るママ友がそんなん気にするのは、最初の1人目だけだよ~と昔いってました!上の子がずっと家に居たりするの無理だし幼稚園の送り迎えとか毎日あるから一ヶ月たつまえから外出してる人もいましたよ!
-
ゆぃ
楽しめました💕
あ!それ少しだけ聞いたことがあります!
一ヶ月経つ前からかぁ😣
やっぱりそうせざる負えないのでしょうね😭
やはり1人目って誰しもそうなのかな???😔
全くわからないから…
投稿して先輩ママみなさんが丁寧に返信してくださるので本当に感謝です!
すごく勉強になるし、次からどうしてあげたらいいかなど参考になったりします😣💕
ありがとうございます💕💕- 6月25日

フリード
二人目とかになるとしょっちゅうそんな状態になりました(^-^;
一人目は大事に大事にだったけどふたにはそんなわけにはいかず( ̄▽ ̄;)
-
ゆぃ
みなさんそうなんですかね?
でも2人はなかなか大変なんだろうなと思います😣
今の私にはとてもじゃないですが無理です😭
もっともっとみなさんから、いろんなこと学んでいきたいですほんと😔💕- 6月25日
-
フリード
大体の人はそうなのではないかと思います(^^)←てか思いたいw
私も二人目は1ヶ月引きこもりできませんでした((( ;゚Д゚)))- 6月25日
-
ゆぃ
それはできないですねなかなか(><)
どーしても出なきゃいけないとなると連れてでなきゃいけないですもんね😫
だから、お子さんが2人、3人といらっしゃる方は尊敬します!
すごいとおもいます😣💕- 6月25日
-
フリード
私の場合はどんどんズボラになっているだけ(笑)
二人目は、ほたってたら成長したって感じ(笑)
ただ誰でも失敗を繰り返し、子どもにごめんねを何回も言いながら親になるんです。産んだら親ってわけではないですよ😃- 6月25日
-
ゆぃ
はい😣
みんなに頼れるところは頼って、素直に甘えて、力を借りながら、全てをひとりでやろうとせず頑張って少しずつ子育てに慣れて皆さんみたいに立派になりたいです!!!- 6月26日

ジョージ🐵
優しいママですね!!ほっこりしました♡そんなに大切に心配しているゆぃさんはきっと普段もとても穏やかで優しいんだろうなって勝手に想像しまたし笑 ひどいことした、とか親としたダメだった、なんて思う必要ないですよ^_^常にお子さんのこと考えて行動してるじゃないですか!お母さんの幸せはお子さんにとっての幸せでもありますよ!
断れない性格だっていいじゃないですか^_^これから少しずつお子さんと一緒に成長していきましょ!今日のことは悔やまず、あしたはお子さんとダラダラまったり過ごしてくださいね!
-
ゆぃ
私は優しくなんかないですょ😔
でも、わが子だけではなく、妹の事や、他人のことなどすっごく心配になったりする時がすごくあって、たまに疲れちゃう時がありますね😫
わたしは天然で頭悪くてスローな感じなので旦那にバカにされたり、怒られたりする時があって…😣
明日はゆっくりすごします(๑ ́ᄇ`๑)
今わが子は起きてミルクを飲ませて、キャッキャ言ってます(笑)💓
コメントありがとうございます😍
これからも沢山頑張ります!!!- 6月26日
ゆぃ
やはりそうですよね…母親としてどうなのかなとも思いながら…いけないですよね…今度からは本当に気おつけたいです…ありがとうございます😢
いまはぐっすりと寝ています。