
先月性別が確定し、名前を考え中。候補が多くて悩んでいる。生まれてから決めるか、お腹の中から呼ぶか悩んでいる。候補が多い場合、絞り方を教えてほしい。
先月に性別が確定して、少しずつ名前を考え始めているのですが、もう楽しくて楽しくて仕方ないです!笑
一応画数も調べますが、「画数よりも親の思いを大切にしよう」と最初に旦那と決めたので、どんどん候補が出てきて逆に絞れません😆✨
2つ3つ候補を出しておいて、生まれてから顔を見て決めるのがいいかなと思うのですが、でもお腹にいる時から名前で呼んであげたい気もするし、、、みなさんはどうされましたか☺︎?
また同じように候補がありすぎた場合、最終的にどうやって絞りましまか?
よろしくお願い致します😊
- しのの(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

らちこ
私も沢山候補があったのですがやはり意味がある名前の方がいいと思い3つくらいに絞りました!最終的には産まれてから苗字と名前を合わせて書いた時に綺麗に見える見映えや顔を見てこんな風に育ってほしいな〜なんて思いながら決めました!

はじめてのママリ
うちは画数は気にせず、私たちの想いを込めて名付けました。
出産までに候補を絞って、それでも10個くらい候補があって、その中から出産後に顔を見て決めました。
最初は漢字で決めてたんですけど、いざフルネームを紙に書いてみたらバランスが悪いしゴチャゴチャしてるし…で、ひらがなにしました。
私もひらがなの名前なのでとっても気に入ってます(^-^)
お子さんが産まれるの、楽しみですね☆
元気なお子さんが産まれますように(^-^)🎵
-
しのの
10コもあったんですね!
でも、うちもそれくらいになりそうな勢いです🤣
ありがとうございます💕- 6月26日

(♡)
知り合いは決められなくて
産まれてから全部の名前を呼んで反応したやつにしてました!!
子ども自身が選ぶって感じですかね 笑
-
しのの
なるほど!
そんな決め方もあるんですね😆
ほんとどの名前も気に入っていて、うちも決められなさそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)- 6月26日

K
何個も何個も考えて
漢字で縦書き横書き、ひらがなも同様、アルファベットでも書きまくって
バランスがしっくりしたのを
3つほど絞って出産して
顔見て決めました( ¨̮ )!!
ちなみに我が家は男だったので
男らしい強い名前
中性的な名前
少し珍しい名前 の三つでした( ¨̮ )
-
しのの
私も漢字、ひらがな、アルファベット書きまくってます!笑
男の子なので一生だし、バランス大事ですよね〜💦
たくさん考えます!
ありがとうございます^^- 6月26日

naami
名前が決まるまでは
エコー画像でそらまめみたいだったので
「そらちゃん」と呼んでいました(笑)
私は先に読み方をいくつか決めて
(でもたくさんありましたw)
候補を絞る時に
画数を見て決めました。
旦那は画数は気にしない派でしたが
私と義両親が気にしたので
結果的にそれで決まりました。
名前考えるの、楽しいですよね♡
-
しのの
ほんとに楽しいです〜😆💕
しっかり考えてもう少しいろいろ候補だしてみようも思います(*'▽'*)
やっぱり義両親の意見も一応聞かなきゃですしね、、、💦
ありがとうございます^^- 6月26日
しのの
まだ時間があるので、たくさん考えたいと思います(*'▽'*)
ありがとうございます!