
コメント

退会ユーザー
ほうれん草はおひたしにしたら大量に食べます!
あとほうれん草とコーンとベーコンとバターを炒めてバターソテーとか☺️
うちは一歳ジャストから幼児食でもなく完全に大人ととりわけにしてるので幼児食はわからずすみません(^◇^;)

退会ユーザー
ほうれん草はオムレツに入れると、よく食べます(*^^*)
ブロッコリーはポテトサラダやマカロニサラダに刻んで入れたり、同じくオムレツに入れたりしてます!
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
恥ずかしながら今までオムレツしたことなかったです…😨💦
オムレツなら他のものと一緒に食べてくれそうなので、試してみます❤️ありがとうございます😊😊
ちなみに、ポテトサラダとかは大人の分からの取り分けですか?- 6月25日
-
退会ユーザー
うちは牛乳入れて、ほうれん草やコーンやツナ入れて、よく作ります(*^^*)
ポテトサラダは具は一緒で味付けは1歳からのノンエッグマヨネーズ使ってます!- 6月25日
-
おおおおおお
ツナ入りおいしそうです!!❤️
早速試してみます(^-^)♫
うちも1歳からのマヨネーズ、買ったのがあるのでポテトサラダも作ってみます!
とても参考になりました💖なんだか食べてくれそうな気がしてきました(*^_^*)ありがとうございます😊- 6月25日

らるるたん
ほうれん草は玉子焼きしたりします!
うちも胡麻和えが多いです(*^_^*)
ほうれん草、ブロッコリーは
どちらもシチューに混ぜたり
グラタン風の時はブロッコリーいれます(*^_^*)
-
おおおおおお
コメントありがとうございます❤️
胡麻和え、おいしいですよね♫でもほうれん草の苦味?が嫌なのか和風の味付けではなかなか食べてくれず…😂
卵焼きに入れるのはしたことなかったので、一度細かくして混ぜてみます😁✨
味付けとかはもう大人と一緒にされてますか?!- 6月25日
-
らるるたん
うちはまだまだ全然別で作ってるんです😂笑
周りにはもういいんじゃない?って
言われるんですけど保健師さんも
味付けそんなになくて食べるなら
まだまだそのままで良いと言うので
保健師さんの言うとおりにしてました😂笑- 6月25日
-
おおおおおお
返信遅くなってしまいすいません😂💦
うちも、最近まで薄味にしてたのですが急に食べなくなってしまって😨
こないだまで冷凍している薄味の副菜とか食べてくれてたのに、最近は薄味だとべーっとされるので心折れかけです(;_;)
薄味で食べてくれるなら安心ですし、いいですよね(^-^)💖
卵焼き、早速試してみます♫
ありがとうございました😊- 6月25日
おおおおおお
コメントありがとうございます😊💖
バターソテー!思いつきもしなかったです!!❤️大人でもおいしそうですね🌈早速試してみます!!ありがとうございます♫
ちなみに、おひたしの味付けは今まで大人だけが食べてた時よりも薄味とかにされてますか??
退会ユーザー
ハンバーグの付け合わせでよく出すんですが娘にはメインなおかずです!
美味しいから大人も大好物なので我が家の定番ですw
薄くしてないですよ!
味付けも全部大人とおんなじです☺️
おおおおおお
返信遅くなってすいません😂
ハンバーグの付け合わせ!いいですね😍
確かに、ベーコン入ってますし充分メインになりますよね♫
明日、試してみます(^-^)💖
ありがとうございました😊